投稿日:2023/5/19 15:29
養蜂をR5.4月に趣味で一人ではじめた素人です。
5/18雄峰を除去していたらダニがいました。3つの巣枠にいました。
1.本には冬前に薬なのでダニ駆除をするとあったので焦っています。
.一定数いるものなのでしょうか? このまま、内検時に除去していけばよいのか?
採蜜前の今の時期には薬で除去はできないとありました。
2.いずれは、アピパールやアピスタンを購入してダニ対策準備しておこうと思いましたが、
少しの単位の購入はできないのでしょうか? 巣箱は1箱しかないです。巣枠は10枚はいっています。
本などを見て独自に養蜂に取り組んでいる状況です。しかし、細かいことなど不安なことがいっぱいです。このサイトを見つけました。勝手なのですが、もし近くで相談などができるような方がいれば、いいのですが・・いろいろ不安なことばかりです。全滅したら・・などいろいろ考えると。
こちらは、愛知県尾張地区です。
2023/5/19 18:59
2023/5/19 15:47
2023/5/19 18:08
2023/5/21 18:57
Celica
愛知県
2023/4/19に愛知県の尾張地区でセイヨウミツバチの飼育を始めました。 本やDVDを見て、試行錯誤しながら取り組んでおります。 まずは、採蜜と冬越しが目標で...
Celica
愛知県
2023/4/19に愛知県の尾張地区でセイヨウミツバチの飼育を始めました。 本やDVDを見て、試行錯誤しながら取り組んでおります。 まずは、採蜜と冬越しが目標で...
Celica
愛知県
2023/4/19に愛知県の尾張地区でセイヨウミツバチの飼育を始めました。 本やDVDを見て、試行錯誤しながら取り組んでおります。 まずは、採蜜と冬越しが目標で...
Celica
愛知県
2023/4/19に愛知県の尾張地区でセイヨウミツバチの飼育を始めました。 本やDVDを見て、試行錯誤しながら取り組んでおります。 まずは、採蜜と冬越しが目標で...
Celica
愛知県
2023/4/19に愛知県の尾張地区でセイヨウミツバチの飼育を始めました。 本やDVDを見て、試行錯誤しながら取り組んでおります。 まずは、採蜜と冬越しが目標で...
Celica
愛知県
2023/4/19に愛知県の尾張地区でセイヨウミツバチの飼育を始めました。 本やDVDを見て、試行錯誤しながら取り組んでおります。 まずは、採蜜と冬越しが目標で...
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
hexwax
東京都
分蜂時や盗蜜対策に一時的に巣箱を置かせていただける近隣の蜂友さんを募集中です
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...