投稿日:2024/4/22 11:13
宮崎から茨城に蜜蜂を発送したのですが、半分近く死んでいたそうです。
蒸殺が原因かと思いますがなにか良い発送方法はありますか?
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
2024/4/22 13:17
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
2024/4/23 18:01
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
2024/5/6 18:26
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
2024/4/23 17:00
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...
もっこ☆宮崎
宮崎県
こんにちは。もっこです。 西洋みつばちを育てて約4年(2020開始)になりました。 まだまだわからないことが多く、みつばちは奥が深いとしみじみ感じております。 ...