投稿日:2023/9/20 00:42
太陽光についていくつか質問ありますが、具体的にミツバチはやはり方向感覚を失って
置き場所としては、適しませんか?
いま見つけている土地が 裏が電車の列車が通る線路で、横が一区画分太陽光パネルを敷き詰めている土地を予定しております。
広さなどは気に入っていますが 太陽光があるから 蜂がよりついてくれないのでは??
と心配しています。どなたか教えてください。
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
2023/9/20 06:26
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/9/20 06:36
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2023/9/20 07:18
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
2023/9/20 05:31
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2023/9/20 06:13
わからないことだらけのド素人ですが、 どうかよろしくお願いいたします。
2023/9/20 20:10
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*
かなぶん
大分県
いま準備を始めたばかりの入門者です。先輩方の経験をご教授くださいませ•*