yu-taさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 是はアメリカミズアブ(ミズアブ)の幼虫ですね。湿気が多い巣箱に産卵しますね。お疲れ様でした。下のブログは、東京大学で、アメリカミズアブを研究されている所ですね。
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
2023/11/27 18:24
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
2023/11/28 11:36
とし
静岡県
多趣味で晩年を過ごして ます。 日本陸連、二アマ 、らんちゅう、海釣りを終わって今は500坪家庭 農園、日本蜜蜂飼育伝承楽しく やっています。
2023/11/27 11:48
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
2023/11/28 23:13
yu-ta
和歌山県
今年から始めました! 必死に勉強中です。 よろしくお願いします!
yu-ta
和歌山県
今年から始めました! 必死に勉強中です。 よろしくお願いします!
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
yu-ta
和歌山県
今年から始めました! 必死に勉強中です。 よろしくお願いします!
niyakeodoi
島根県
家敷内に2群と畑で3群を管理していますが、増せば心配の種も増えるので5郡くらいで留めておこうかな~と思っています。・・・知らんけど!!
yu-ta
和歌山県
今年から始めました! 必死に勉強中です。 よろしくお願いします!