投稿日:4/17 19:49
行き当たりばったりの私は勧められるままに毎年安売りキャンペーンで購入・?
先日 農薬保管庫のなかに封を切った除草剤(5.5ℓ)が3本ありました、古いのは解っていたので50倍で希釈散布しましたが除草剤を散布10日経っても雑草は私同様ピンピンしています??ほんとかなー・・(笑)
濁り水での希釈はいけないと教わっていましたが、有効期限を何年過ぎたら効き目が極端に失われますか?
masukawa
福岡県
蜂場の事情で大規模は望めません。 ダニ対策が克服できなければ廃業するつもりです、
4/17 22:05
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
4/18 06:00
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
4/19 14:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ひろぼーさん こんにちは。
そうです・・・グルホシネート改良❓のザクサ(北興化学)です。
いけないと知りつつ今までは100倍希釈で散布していました⤵。(*- -)(*_ _)ペコリ
今回使用期限がかなり過ぎていたので 50倍に希釈散布しました。
散布機は背負い式動噴(10リットルタンク)ノズルはラウンドアップ用でなくザクサ用(カバー付き)を使っています。
ひろぼーさんも言われる様に散布して2,3日で枯れるのですが!?今回は10日経って僅か葉っぱが変な感じです。 色は青くしなびた程度です。
農薬保管庫が屋外で内部が高温になったのが原因でしょうかねー???
今年から亡き両親の納屋に農薬保管庫を移動する予定です。
何時も適切なコメントありがとうございます。
4/19 17:52
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。