投稿日:6/18 19:34
毎日 100通メールが届いています。
迷惑メールに振り分けても・・効き目はないです。
夕方メールをチェックして削除・・・ 翌日には削除したはずのメールが何故か入居??(笑)
メールの設定方法が間違っているのですかね?
*****
ネットを始めてから使っているアドレスなので 変えたくないです。
メールソフトは outlookを使っています。
使いやすいメールソフト 教えてください。
cmdiverさん こんばんは。 迷惑メールは、本当に困りますよね~。。。
私は、先ず、プロバイダの迷惑メール設定で迷惑ドメインをマークします。それでも、すり抜けてくるものも多々ありますので、もう一つは、ウィルス対策ソフトで設定します。
私が使っているソフトは、「スーパーセキュリティ」で、その機能に、スーパーセキュリティー迷惑メール対策があります。outlookに組み込めるようになってるので、メールソフトの中で、ボタンを押すと、次からは自動的に削除済みフォルダか、迷惑メールフォルダに飛び込んでくれます。
outlookのウィンドウの一つに、このページが組み込まれているのです。
cmdiverさんのお使いのウィルス対策ソフトにも、こんな機能が組み込まれていないですか?
6/26 01:19
6/18 20:09
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅさん こんばんは。
エラーがあり後から返信する積りが忘れていました・・申し訳ないです⤵。
outlookのバージョン違いで動いているPCが3台あります。
不思議な事に設定は同じなのですが、受信の迷惑メール数が各々違います。
アマ〇〇 UFJ、等 受信拒否にしても 有り難くない自然入居?
.pstファイルをコピーしてoutlook削除 再インストールしてアカウントも再設定してみようかと思っています。
削除したものが、芝居のお化け如くまた出てきます・・・???
ネットはOCNを使っています。
回答ありがとうございました。
6/26 19:04
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
papicomさん こんばんは。
>迷惑メールのドメインで設定する方法・・・・・
それをしていても何故か自然入居???(笑)
2021 2023 を使っています。 2024は未だです。
yahooメールは良いのですが・。
回答ありがとうございました。
6/19 18:33
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
papycomさん
>最近はドメイン名をランダムに変更して送信され・・・・・
2021と2023では 同じ設定でも入電数が違います・。 ようわからん~???
100通のメールスクロールして削除 大事なお客さんのメールも見逃し削除 迷惑をおかけした方もいます・・・?
回答ありがとうございました。
6/19 19:57
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
幻の野良蜜蜂
長野県
偏屈ミツバチは冷やかしに来るだけ?(笑) 尻軽娘なのか居ついてくれません。まっ家主が偏屈だから当然か。 今頃どこに巣を張っているんだろうか?