投稿日:21時間前
スマホの文字入力が苦手なので、パソコンを通常使用していました関係上、パソコンでこのサイトに登録しました。質問しようとしたとき動画は容量が多すぎてパソコンに転送できません。そこでスマホから質問しようとしましたが、パソコンで登録している名前では入ることができません。名前を変えて登録すればよいのでしょうがご覧になった方がパソコンの名前を知っていますので同一者の質問とは思わないと思うので、パソコンの名前で質問したいのですが、なにか方法はありますか?
とんぼさん こんばんは。出来ますよ~(^^♪ 私はいつも、両方をその場に合わせて使っています。主には、PCですが、出かけた時は、スマホです。
スマホから38QAのサイトに行き、そこで同じメールアドレスと同じパスワードでログインすれば良いのです。
しかも、そのログインしてからのトップページのリンクをスマホ画面に貼り付けて置けば、何度でも、押すだけで入る事が出来ます。
ログインボタンは、右上にマークが在ります。または、左上のメニューボタンを押すと、下の方にログイン項目があると思います。
スマホのショートカットの作り方は、以下のリンク先を見てください。
https://www.cmrc.co.jp/2013/11/2968.html
ボキもPC派ですが試してみた処、最初にChrome(Android標準ブラウザ)が覚えていたのはcaiとパスワードでした。(スマホでログインした覚えはありませんが、、)
ですので、登録してあるメアドを手で打って(スマホでは手書き入力ですし)パスワードそのままでログインできました。
つまり、Chromeが覚えてたパスワードは正しかったけど、メアドでなく登録名を記憶してた事になります。(変数名のチョンボかな?)
メアドを入力してるのにメアドを入力して下さいと表示されるのは、メアドに使われる文字種(半角英数)でないか、メアドに必ず必要な@が無いかで判定されてるものと思います。
英語や数字を打つのに全角は百害あって一利無しなので止めた方が良いです。無駄にbyteを消費し、数字ではなく文字なので計算にも使えません。IMEのデフォを文字種に従うにしたMSの罪だと思ってます。
21時間前
9時間前
5時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
れりっしゅさん いつも回答いただきありがとうございます。
私の携帯がアンドロイドなので、グーグルの検索からミツバチq&aを開いてログイン画面でメールアドレスを入力するのですが、メールアドレスの形式で入力してください。と表示されログインでいないのです。
ログイン画面は三本横棒から入り一番上のログインから入っていますので問題はないと思っています。
やり方としては問題ないようなので、もう少しいろいろトライしてみます。
今の私の蜜蜂ですが、跡取り長女の群が無事分蜂することなく、交尾もできて、子育てをしています。母親の群れより元気です。ここ三か月奇跡だらけです。
それから、雄蜂たちの襲撃にあい、質問して時がありましたが、りれっしゅさんの雄蜂の時騒ぎという記事を読んで、あの雄蜂の襲撃は時騒ぎだったと理解しました。それなのに分蜂しなかったのです。
色々お気遣いいただきありがとうございます。
10時間前
とんぼさん 了解しました。スマホの形式でと言うには、@(アットマーク)だけ半角になっていないとか、何かあるかも知れません。
他の、例えば、メールの新規メール上にとかで、メアドを全て半角で正しく書いて、それをコピーし、ログインのメールアドレスを書く箱の中にペーストしてみたらどうでしょう?
あとは、無意識に最後の文字の後にスペースが入り込んでしまって居たり、ほんの少しの違いでも、メカは言う事を聞いてくれませんからね。
私は、この回答を書くための確認で、ログアウトしてから、再度、入力してログインしてみましたが、問題なくログインできましたから、何かが、サイトの規格に合ってないだけで、入れると思います。
8時間前
テン&シマさん 有難うございます。って、私の質問欄じゃあないんですが、私も脇から失礼します。
私は、ずっとティーハウスれりっしゅでやってたんですけど、初めての方とか、打ち込みが苦手な方から、長過ぎて書きづらいと言われた事がありまして、、、(;^_^A
それもそうだなと、れりっしゅだけで大体わかるから短縮しよう!と思い、自分のプロフィール編集をして、ユーザー名という項目を「れりっしゅ」と書き換えました。
ですので、元々のログインアドレスは替えてないのです。名前を変えると、自動的に、それまでの発言も全部短縮した方の名前に変わるようです。一番最初に投稿した日誌も、れりっしゅに変わっていました。
それでも、ログインID(メールアドレス)とパスワードは、同じモノでできますよ(^^♪
あっ、思い出しました! ユーザー名の「ティーハウスれりっしゅ」は、昔、私が停学食らった時に、違うメアドから、もう一人のユーザーとしてアカウントを作ったのですよ。そうじゃないと、私に問い合わせが来てるのに、返信が出来なかったので。。。本当は、その時に作ったのが「れりっしゅ」という名前でした。(それは、管理人さんに見つかって、またまたお叱りを受けましたけどね~"(-""-)")
復活してから暫くして、前述したように名前を短縮するにあたり、昔の名前と呼びの名前を交換しておいたのです。もう使う事が無くなり、忘れていました。。。(●^o^●)
7時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
れりっしゅさん 再度ご回答ありがとうございます。
メールアドレス欄に小文字で一文字入れただけでもう表示されるのです。
まだお話していないことがありました。
スマホでログインしようとしたとき、初めてだったののログイン画面からでなく名前入力から入りそのとき名前を本名で登録して入りました。登録は出来たのですが本名はまずいと思いその登録を脱退しました。この時メールアドレスはスマホのアドレスだったと思うのですがはっきりしません。
これがあったので、自分のスマホから入れないのかもしれません。
別のところで入力し張り付ける方法はまだ試していないので、やってみます。
自分のスマホのアドレス帳のパソコンのアドレスをクリップボードにコピーしたら、例の文字が表示されないのでログインできると思ったのですが、ログインに失敗しましたと表記されてはいれませんでした。
一度脱退したもが問題なのかもしれません。
コピーの仕方初めてでしたが、調べてできました。ひとつ成長しました。
ご回答ありがとうございます。
7時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
れりっしゅさん ご面倒をおかけいたしました。
今、スマホからログインできました。
アドレスをコピーしてパスワードを入力したのですが、入れなかった原因は、パスワード違いでした。
パソコンでパスワードを新しくして、試したら入力できました。
本当にありがとうございました。
年寄りは自分の思いこむとそれが正しいと思い込み、もう一度確認しないのが、悪い癖です。パソコンに戻り、アドレスは確認していたのですが、パスワードを確認していませんでした。そこで新しくパスワードを設定し、入力できました。
いろいろご面倒をおかけいたしました。でもアドレスの貼り付けがポイントでした。
6時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
れりっしゅさん
本体に有難うございました。この文はスマホで書いています。
スマホよりの初めての投稿です。
5時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
caiさん ご回答ありがとうございます。
りれっしゅさんの回答の返信にも書きましたが、ミツバチQ&Aを開き、三本横棒マークをクリックして一番上のログイン画面で、小文字でアドレスの一文字入力しただけで「メールアドレスの形式で入力してください。と表示されログインできないでいます。
一度スマホで開こうとしたとき名前を本名で入力して登録したときがあり、本名はまずいと、脱退したときがあります。
これが原因なのかどうかわかりませんが、入力できないのです。
文字違いの件ですが、スマホで英文字を入力するときは普通小文字の入力内なると思いますし、@も入れています。
どこに問題があるか今のところ分からないでいます。
ご回答ありがとうございます。
8時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
caiさん ご面倒をおかけしてすみません。そして再度のご回答ありがとうございます。
少し前にりれっしゅさんから別のところで入力しアドレス欄に張り付けるという方法をご提案頂き、住所録のアドレスをコピーし張り付けたところ、例の文字は表記されず進みましたが、ログインに失敗しました。
パソコンで一度ログアウトして再入力してみます。とうろく アドレスは確認しましたが、パスワードが思い違いかもしれませんので。
6時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
caiさん 有難うございました。
今、スマホからログインできました。
アドレスは確認してあったのですが、ぱすわーをを確認していなかったので、パスワードを新しいのに変更し、ログインできました。
自分でパスワードはこれだろうと思い込んでいましたが、そのパスワードが違っていました。
大変ご迷惑をおかけいたしましたが、りれっしゅさんとcaiさんのおかげでスマホから入力できるようになりましたので、今度写真や動画を添付するときは、スマホから入れます。
本当にお世話になりました。
6時間前
とんぼ
東京都
2024年、毎年2月になると庭の梅の木の花にミツバチが来ていてそれを眺めていました。3月に入り突然、養蜂に目覚め、花芽付きキンリョウヘンと3段の重箱式巣箱を購入...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
cai
神奈川県
ニホンミツバチの観察が目的の飼育で野生蜂への巣箱提供と云うスタンスです。分蜂(繁殖)を優先し、採蜜や管理は極力行わず、代わりに手間要らずの巣箱を日々考えてます。...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...