投稿日:6時間前
巣門台までかかっていたので継箱しました。
クマのプーさん。
こんばんは。養蜂初心者ですが、私も同じような経験したので…
今年の春に入居して既に重箱8段とは凄いですね…と言いたいところですが、動画を拝見すると、巣落ち防止棒も見えますし、巣はそこまで大きくなっていないようにお見受けします。
私もそうでしたが、入居後、蜂娘がいっぱいいて、勢いもあり、重箱の中に入りきらないほど蜂娘がいて…これは強群だ!!中に入れるように継箱しよっと…!
と思いがちです。
暑いから分散して巣箱の周りにいるだけのように思います。
継箱は、入居後すぐに6段くらい継箱する方と、本当に巣が大きくなっていっぱいになてから、基本一段づつ継箱する方の両方いらっしゃいます。
私は後者ですが、初めは蜂娘が窮屈そうで直ぐに継箱していましたが、しばらくして内見すると、継箱しなくてもよかったのでは…と思うことがありました。
重箱を設置している付近の状況がわかりませんが、暑さ対策をしてやった方が良いと思います。また、8段も積んでいると、かなり不安定だと思います。台風や豪雨などの対策も行った方が良いと思います。
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
5時間前
masahiko y
岐阜県
2023年から日本ミツバチ養蜂にチャレンジ!自然入居にこだわり1年目は全敗!二年目の2024年春から14個の待ち箱のうち、自然入居で6群ご入居頂きました。でも、...
3時間前
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
2時間前
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...
クマのプーさん
鳥取県
養蜂初心者です。 写真撮影(モデルさんと飛行機)とタイガースと筋トレ好きなオッサンです。 撮影した写真はインスタに投稿してます。(米子市写真家協会会員) @hi...