投稿日:2019/8/31 08:58
今年から神奈川県で養蜂を始めました。
夏は暑さで女王蜂が産卵を止めると聞きました。7月半ばか末くらいに女王蜂が産卵を止めています。
ここ数日、幾らか涼しくなってきましたが、まだ女王が産卵を再開している様子はありません。スズメバチも襲来し、働き蜂もだいぶ減っています。
一般的に、神奈川ではいつくらいから女王蜂は産卵を再開するものなのでしょうか。
越夏産卵休止後秋の産卵再開時期ですね!?
蒸し暑い外気から涼しさを感じる様になり外からの花蜜搬入に刺激されて休止していた女王蜂の腹部が膨らみ産卵を再開するとは思いますが、
その刺激を私は砂糖水給餌と代用花粉投与で人為的に行っています。外界の環境変化をまっていては越冬蜂の数を沢山増やすことに遅れが生じるからです↓
2019/8/31 09:30
2019/8/31 14:28
2019/8/31 20:52
2019/8/31 21:19
2019/8/31 16:29
2019/9/1 13:36
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
solidaster
神奈川県
神奈川で5箱飼育しています。今年は7箱まで増やす予定です。 最近は購入した畑の開墾もしています。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
m.m23
神奈川県
m.m23
神奈川県
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。
まりこ#神奈川
神奈川県
こどもたちと一緒に、念願だった養蜂に2018年6月からチャレンジします☆ 家庭菜園やガーデニングも試行錯誤しながら楽しんでいます。