たかちゃんマンゴーゴー
- 都道府県: 香川県
- 養蜂歴: 8年
- 使用している巣箱: 重箱式
- 飼育群数: 12
109回答 67位
ニホンミツバチが絶滅しないことを祈っています。 ニホンカワウソやトキにいえるように絶滅しかかってから動いても手遅れになります。人間によって群数を減らしたなら人間によって群数を増やすべきです。
回答
7
先日から数匹入口で死んでたり、クルクルしてる蜂が居ます。勢いがある群れなので群れ自体の数は居ます。下痢便はしてないです。5月末まで直線で400mの所に㋜の有名な養蜂家の...
回答
6
皆様、こんばんは!(^_^)v 日本ミツバチに付いてのアカリンダニ検査は良く耳にしたり、このQ&Aサイトでも拝見致しますが、西洋ミツバチにつきましてもアカリンダニ検査は行わ...
回答
2
お世話になっております、岐阜の柿蜂です。 ビービーツリーの苗木をこちらで頂きまして、家の周辺に数本植えて有るのですが、やはり植える場所で成長の仕方がずいぶん違って1番早...
回答
7
ずっと養蜂に憧れていたのですが、今年からようやく時間が取れそうなので始めてみようと思った駆け出しのど素人です>< 巣箱手作りしようと思っていたのですが、コロナ騒ぎで木材...
回答
3
金稜辺の鉢植えに受粉を防ぐためにネット掛けをするとのことですが、ミツバチから見れば花が発見しにくいのではないでしょうか? やはりネット掛けしないわけにはいかないのでしょ...
回答
7
去年、ルアーを一つだけ購入して見事6月になって入居しました。誘引蘭はたくさんあるのですが保険で今年も少しだけ購入したいのですが… 質問はズバリ ヤフオクで購入した物でも...
回答
3
初めて白麗を購入しました。(まだ届いてない) 原種の白花は20鉢ほど持っていますが葉状も葉の幅、大きさもバラバラで白麗との違いを探す材料になりません。 違いが分かる方はいま...
回答
7
この前、投稿した採蜜した巣箱を待箱に使おうと思います。 箱についてる巣の残りをヘラで落とし蜂蜜の垂れた跡もお湯で洗いました。 このまま待箱に使っても蟻は蜂蜜の匂いにつら...
回答
8
今日、隣の県の蜂友さんと話していたら… 去年の分蜂時期にものすごい数のキンリョウヘンの盗難があったらしいです。 なかには盗まれた人のキンリョウヘンらしきものがメルカリで売...