ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
夏分蜂前に巣枠式の蓋に営巣した巣板を巣枠に移植する方が良いのでしょうか?

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入…もっと読む
投稿日:2021 5/14 , 閲覧 376

巣枠式(石田式10枚巣枠 カ式よりやや小ぶりの箱29*34?*42外寸)の蓋に巣板3枚ほどが営巣されてる群が夏分蜂しそうです(雄蓋が落ちてます。王台は未確認)。

月末までにはセットされた7枚の巣枠がいっぱいになりそう(現在巣枠4枚営巣+蓋付き巣板3枚)で継箱をする予定で、そのために蓋つきの巣板を巣枠に移植する覚悟でいました。

6月に継箱をと思っていましたが、この際、王台があるようであれば2箱に分割した方が良いのでしょうか?

その場合、作業工程を教えていただけますと幸いです。ちなみに分蜂を先にされたら継箱しない方がいいのでしょうか?

できれば分蜂は避けたいのですが、念のため分蜂板と重箱、石田式の2箱を持ち箱として庭に置きルアーは3月中旬に開封したものを二分して各々付けてますが有効期限は切れている可能性があります…。

ちなみに底板から見た限り蜂球が濃すぎて王台とかわかりません…


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/174/17423396883672598282.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11131269771859605074.jpeg"]

回答 2

葉隠 活動場所:佐賀県
ニホンミツバチの繁栄を願っています。蜂の駆除依頼を受けた場合、全て保護捕獲しています。床下での捕獲は重労働ですが、軽い返事で引き受けています。 床下…もっと読む
投稿日:2021 5/14

王台を切除すれば分蜂を阻止できますが、日本ミツバチは人が蜂の意に添わないことをすれば、活性(集蜜と育児の意欲)が目に見えて落ちることが多いです。王台があれば分割をお奨めします。先ずは蜂を退避させて、王台の有無とその外見を確認した方が良いです。退避させるには細いビニールホースで息を吹きかけます。

作業手順 ❶王台数個を含む巣枠3枚以上を蜂と共に分割し、分割群または元群を2km以上移動する。これが最も失敗の少ない方法です。❷元群から王台数個を含む巣枠3枚以上を分割する。➡元群を蜂場内で2m以上移動する。➡分割群を元群の位置に置く。※この方法は、元群が元位置に全て戻り、失敗に終わるリスクもあります。

継箱については注意点がありますが、文が長くなるため割愛します。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/15

葉隠さん

いつもコメントありがとうございます。色々考えて、分蜂については蜂達が決めたことなので(巣箱内がカビたり、鳥やキイロスズメバチがいたりと思うところあっての決断でしょうから)流れに任せ、強制捕獲か待ち箱自然入居を願い、とりあえず蓋に付いた巣板の移植と継箱どうするか検討しようと思います。継箱で仕切り板を準備しないとならないのでしょうか…。

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/15

不規則な造巣や無駄巣を防ぐには、仕切り板は有効です。隔王板は不要です。

ヒント 移植方法の選択肢 … ❶タコ糸で巣枠に吊り下げる。❷巣枠を使わず複数の巣板を串刺しにする。❸最上段に空き箱を乗せ、並べて置く。これは石田式継箱では無理です。 … ❶をお奨めします。

関連疑問 … 巣枠のトップバーが五角形でなければ、今後巣板が巣枠方向と無関係に造られるかも知れない。➡そうなれば手に負えなくなる。トップを五角形にするのは簡単です。

提案 … 巣枠に巣礎を張れば、うまく行きます。

※ ネコマル様ご指摘のとおり、蓋の巣板を早急に枠に移す必要があります。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/15

葉隠さん

細かいご配慮に感謝しています。ありがとうございます。

入居2週間後にちょこっと蓋を持ち上げて横からの目視で蓋付き3枚の巣板は巣枠に並行しているようでした。6板目の巣板は巣枠に平行しており8-10枚目巣枠には三角のガイドを上桟に走らせてあります。

手書きの下図のように、場合によっては貯蜜部切り出して天板を乗せて接着を待つのはいかがでしょう…横側の接着が甘いと巣落ちしそうではありますが…。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/077/7738489962850198592.jpeg"]
葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/15

貯蜜部を切り出し、天板を乗せて接着を待つ … お見込みのとおり、巣落ちするかも知れません。巣板と直角方向に巣落ち防止棒などを取り付ければ良いかも知れませんが、できるかな?

気づき!! 巣枠の芯々間は34mmより大きく見えますが、どうですか? そうであれば、後々面倒なことになります。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/15

葉隠さん

3枚の巣板は巣門側の正面壁側に近接しており(ビースペースぐらいしか多分空いてない)、インパクトで穴をあけ爪楊枝か串を刺すというのは出来そうですが…。

巣枠の上桟は25mmで間隔が8mmであることは確認しているのですが、湿気で歪んで下桟が接触している箇所が出てきてます…。その枠だけ新しいものに変えられるといいのですがそこまでの余裕は無さそうです…。

手元の巣枠には下方にも間隔が開くように爪をつけないとと思っています。

5角形の上桟はどのように作るのですか?わからなかったのでホームセンターで手頃な三角柱を木工用接着剤で貼ってみたのですが、そんな感じではいかがでしょう?接着剤が良いかどうか悩みましたが…

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/15

葉隠さん

あと構造的に仕切り板をどう作って良いのか悩みます…。糸鋸とかで切り抜くしかないでしょうか?かもい部分の突出が( ;  ; )。適当な角材を継ぎ接ぎする?

葉隠 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 5/15

みかんちゃん@清水さん

串刺しは難しいと思います。5角形の上桟 … 三角柱を木工用接着剤で貼った … 100点満点です。(^^)/

下桟が接触 … これは問題です。私の巣枠は自作で枠の下部にも駒を付けています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4518524592702310006.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/087/8753325281218595990.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3903883551773552585.jpeg"]

因みに、使っていない巣枠↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2173011841828629420.jpeg"]

使っていない巣枠用の巣箱↓

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14607700994677185003.jpeg"]

仕切り板 … 簡単に作るならベニヤ板で↓のように。無くても大きな支障はありません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/129/12966164414208390037.jpeg"]
みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/15

葉隠さん

とても良くわかりました(*´꒳`*)。ありがとうございます。

巣枠がとても職人技の芸術品のオブジェのようで感動です。

これから雨の日が続くので作業が雨模様のなかでかもしれませんが移植してみます。

移植してみてから仕切り板とか準備していきます。また何かあったらご指導お願いします。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2021 5/15

こんにちは。

蓋の巣板は枠に移して下さい。何をするにもまず先にする事では。

冬越し母親群であれば分蜂させた方が良いと考えます。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/15

ネコマルさん

ありがとうございます。以前の入居時(自前の越冬母親群ではなく、3月26日自然入居)の質問でお答えいただいたように1ヶ月は経過し、巣枠への造巣されつつあるので、移植をまずはしてみます。全てが初めてなので、移植の仕方を調べたいと思います。蚊帳を使われる方もいるようですが、オープンな環境でも作業は大丈夫でしょうか?

移植作業、Q&A別立てでしてみます。

ネコマル 活動場所:愛知県
投稿日:2021 5/15

みかんちゃん@清水さん、蓋に垂下した巣板の枠への移植は自分ならこうすると考えました。蓋の深さは50ミリ程度と推測します。

肝心な事は2つで同じ向き並びで戻す事。もう一つは作業し易い状態作ること。椅子などに座り目の前に蓋の巣板が来る位置に固定出来る台座作る事。巣板切り取りで片手に刃物、片手で巣板受け取り。グラグラ、フラフラしない状態が大切。木枠や板組んで下さい。

巣板の枠に固定は枠内に入る大きさの板を置くと位置出し易いです。巣板のはみ出しはカッターで切ります。枠には楊枝や竹串通る穴を開けて置くと便利です。また枠全面の巣板であれば針金張っておけば半分切り込みで固定できますね。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中