ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
養蜂中の群から夏分蜂(5月下旬以降?)させない方が良いのですか?

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2021 5/16 , 閲覧 477

今日は5月16日です。

この群は跡取り四女が営巣中です。

5月4日に15cm高の重箱を継ぎました。

質問は二つあります。

①もし、継ぎ箱をしてなかったり、またはぐんぐん巣板が伸びてきて大底まで巣板が着きそうだと

夏分蜂の可能性がありますか?

また、夏分蜂はさせない方が良いのでしょうか?

阻止したいなら、また継ぎ箱をしなければなりませんか?

②採蜜はした方が良いでしょうか? するなら何時頃が良いですか?

重箱を余り高くしたくないので、そろそろ採蜜しなくてはならないと希望しています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/124/12463391270262096258.jpeg"]

5月2日現在で温度計付き巣落ち防止棒に近づいています。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/039/3954354020797125258.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/079/7966676722218323137.jpeg"]
+1

回答 1

J&H 活動場所:和歌山県
投稿日:2021 5/16

おっとりさん、おはようございます。

あくまでも個人的見解です。

①出来れば夏分蜂はさせたくないですね、蜂数が半減して徐々に弱体化するにつれてスムシなどの餌食になるのがつらいです。また、下の空間にかなりの余裕がありそうなので、しばらくはこのままでも分蜂しそうに見えません。王台が確認出来ればする可能性もありますが、蜂さんたちの陰に隠れていて解りかねます。

②高さ15cmの3段での採蜜は度胸が要ります、せめて4段満杯後に採蜜をお勧めいたします。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2021 5/16

J&Hさん

肝っ玉が小さいので、度胸はどこかへ忘れてしまいました。

もうちょっと我慢ですね。

3段ではなくて、2段とかも考えてみます。

ご回答ありがとうございます。

投稿中