ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
お早うござあいます、昨年春入居元気の良い

芳.竹 活動場所:山口県
お世話に成ります一年目に成りました。宜しくお願いします、
投稿日:2021 5/27 , 閲覧 386


昨年春入居したいへん、元気病気もむし、もつかず、分母も、三回おこなつた、群れ守門のうえ段をつぎばこし、五段あり上をさいみつ、致しました。蜜が側のぶぶんわまわり、中に入って、いく、と 蜂の姿あり黒く成って、何故か不思議で、どうして、成ってしまった。か?おしえて、いただかきますか?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6937362431438035453.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/050/5064058629313262444.jpeg"]

回答 1

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
以前から興味のあった養蜂に挑戦したく、巣枠式、重箱式、角洞式の3箱設置で日本ミツバチの捕獲に2021年初挑戦。石田式巣枠3/26と角洞5/1に自然入…もっと読む
投稿日:2021 5/27

おはようございます。私はまだ超初心者ですので、先達のご回答がイチバンだと思いますが、巣板移植した時の様子から比較して、5段の最上段の中心部は育児圏になってると思います。

蜂が分蜂で減って、育児の中心が上に移動して、巣門側3段2段あたりが無駄?空?巣になってるのではないでしょうか?

梅雨が早く始まり貯蜜が間に合っていないとか…。

先輩方のご意見はいかがでしょうか?

ご参考までに先日のおっとりさんからのQ&Aで巣板の様子わかります。

https://38qa.net/123756

+1
芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2021 5/27

有り難う私も初めての事す守門の辺りまで下がって、きたので慌てて、一ばん上のだんをとりさいみつ、蜂は回りのみつ、につかて、しんで、いました、

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2021 5/27

みかんちゃん@清水さん

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/27

芳.竹さん

私もいっぱい溺れさせてしまいました^_^;。

育児圏だと羽化が常に起こっていて新しい蜂がどんどん出てきました、こればかりは止められないです。もともと働いてた蜂さん達は下の段に逃げていたと思います。

このところ暑かったので、蜂さん達は涼みに下まで降りてたのかもしれませんね。

芳.竹 活動場所:山口県
投稿日:2021 5/27

みかんちゃん@清水さん有り難う私も良くわからないが、皆んな死んでます、昨年の春入って今年三回分母した。群れだか、ら、何となく、スムシでもつく、と嫌だと思って、上の段だけと思い、経験不足で。

みかんちゃん@清水 活動場所:静岡県
投稿日:2021 5/27

芳.竹さん

私もきっと同じことして上段を採っちゃいます>_<。生まれた蜂さんは蜜で溺れてしまいました。

上がスカスカだったり、下がスカスカだったり、皆さんの投稿読む度に、違うパターンがいっぱいで、芳.竹さんの体験は私の学びになります。

失敗したー!と思っても、今のところ蜂さんは寛容に受け入れて修正してくれていて、ありがたいなぁと思ってます。

投稿中