ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
か式巣箱に興味が湧き巣枠を作ってみました。次は巣枠を入れる巣箱に取り掛かりますが、継箱はどうすればいいのでしょうか?

山じい 活動場所:鳥取県
自宅の敷地内で日本蜜蜂の飼育をしています。 4人でグループを作っていましたが、昨年にリーダー格の人が亡くなり情報交換の場がなくなったのでこのQ&Aに…もっと読む
投稿日:2017 8/29 , 閲覧 4,515

重箱式巣箱しか使ったことがないのですが、皆さんの投稿を見るたびにか式巣箱に非常に興味が湧きました。大きな理由は体力の低下です。採蜜作業や継箱作業をいかに楽にしようかと考えた結果、来春はか式巣箱を試してみようと巣枠を作りました。

これから巣箱作りを始めますが、群が大きくなると越冬のためにも継箱が必要になると思われます。この場合、上蓋をとって同じサイズの巣箱を上に載せることになりそうですが、そうすると下の巣箱の巣枠を取り出しにくくなりますね。か式を使用している皆さんはどうされているのでしょうか?お教えいただけると幸いです。

今考えていることは、上蓋ではなく前面に蓋をして手前に引き出す方法はどうかと思っています。

回答 4

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入…もっと読む
投稿日:2017 8/29

山じいさん、こんばんは  私もか式で飼育しています。昨年、一段の箱が活動が真夏に急に少なくなり内検したところ、かなり一杯に近くなり(まだ2枚ほどは空の巣枠もありました)これは継ぎ箱した方が良いかな、と考えて、下に継いでみました。

その結果、活動が急に活発化し、それはそれで良かったのですが、以降に上から採蜜した事もあり、下の箱には巣脾を伸ばさなかったので、晩秋に寒さ対策から、またひとつにまとめました。それ以降はずっと一段で管理していますが、特別な強勢群でない限り、か式は一段で管理した方が良いと今は思っています。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 8/30

nakayan@静岡さん おはようございます。

貴重な体験のご回答ありがとうございました。1段で管理すると何かと都合がよさそうです。1箱に13枚の巣枠をと考えておりましたが、例えば20枚が入る箱を作り、群れの規模に応じて隔壁版を移動して容積を広げるような仕組みはどうかと思っています。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2017 8/30

山じいさん、こんばんは

>例えば20枚が入る箱を作り、群れの規模に応じて隔壁版を移動して容積を広げるような仕組みはどうかと思っています。

か式のような横型の巣箱は、20枚の巣枠を巣枠間距離3.5㎜を取って入れると、奥行きが長くなりすぎます。私は今年から4面巣門にしましたが、前面巣門のみだと、働き蜂が前から入ってずっと後ろまでチョコチョコと歩いて行くのが大変ですね。やはり多くても14枚位までが良いのではないか、と考えます。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 8/31

nakayan@静岡さん アドバイスをいただきありがとうございます。

巣門は両サイドと中央あたりに3門を考えています。私の重箱は上蓋と巣箱の隙間を5ミリ開けていますので、ここからも出入りしております。巣門からの距離だけが問題であれば試してみたいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2017 8/29

か式2段で管理してきました。

この後に人工分蜂(分割)して2群に分け~それぞれ1段(巣箱下に袴をかませて位置を高くしましたが。)で飼養してます。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 8/29

早速にありがとうございます。2段で管理されているときは下段の巣枠の点検等の場合、上段を外すのでしょうか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/29

はい、横に仮置きすることになります。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 8/29

わかりました。ありがとうございます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/29

ハッチ@宮崎さんこんばんは、巣枠は何種類取り組んでおられますか?
か式はその中で養蜂しやすいですか。


ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/29

ラ式巣枠上桟の丁度半分が「か式巣枠」なので、専らこの2つの種類です。

ほかに

これだけ微妙に規格が異なった巣枠があります。それぞれ一長一短があり季節により適不適が表れます。使うには種類が少ない方がいいですね。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 8/29

8種類の巣枠で一番元気がよくなるのは、どれなのでしょう?
私は内幅220mm*内高さ240で中央の巣落ち防止と下の桟は、3mmの針金を使えれないかと思っています。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 8/30

春にはラ式でも足りない位の大群になります。(床下自然営巣参照)が、夏場にはこれではもて余すことになることが多いです。

か式も蜂数が多い間はすこぶる元気ですが、蜂球を形成する頃に入ると縦に配置した巣箱形状がいいと感じます。

縦長の物は自然に近いので調子いいですが蜂数が増えると出し入れが難しく採蜜はやり難いかなぁ⁉

と、一長一短ですね!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/28

山じいさん、

自作された巣枠式巣箱での日本みつばち群飼育は上手くいきましたか!?

巣枠下桟の下に造巣し巣脾が下垂した画像を春の頃質問コーナーで拝見しましたが、その後順調にいってますか?

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 10/28

ハッチ@宮崎さん こんばんは!

3回トライしましたが、結局は定着しませんでした。来年に再トライします。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/28

山じいさん、そうでしたか~(;_;)/~~~

投稿がないので気になっていました。来年またトライですね!   (^-^)/

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2019 10/28

ハッチ@宮崎さん 今年は4群のうち3群がだめになり、気力も体力も衰えました(笑)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2019 10/28

山じいさん、病は気から・・・と申します。楽しむ鋭気を養い来季に備えましょう!   (^^)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2019 10/29

1ヵ所4群で1群10月、何か不適合❓問題有ります。

普通は、1群消え、3群大、中、小生き残ると健全

メントール、スズメバチ、スムシ、児だし対応必要かも??

私の、巣わくは、1段6ー7枚、3段迄、積み上げます。

小型巣箱で、ちよほうしてます、臥龍です。

箱造り、楽しんで下さい。

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2019 10/29

山じいさん、巣枠式は、やはり他の丸洞とか角洞に入れてから巣枠式に移すようにしないと、うまく行かない事が多いですね。私も最初はかねたろうさんのように、丸い板の天板で入れましたが、最近はハッチさん考案のトップバーが一本一本外す事が出来るものにしていますが、すこぶる調子よいですよ。

来年の再挑戦、頑張ってください。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2017 8/30

お早うございます、私も巣枠を検討しています。
巣枠の寸法は内幅・内高さ・巣枠ピッチの寸法はいくつにされていますか?
できれば教えてください
私は内幅220mm*内高さ240mmで32mmピッチでかんがえています。

+1
山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 9/2

おはようございます。

皆さんの投稿内容から巣枠の寸法は 内幅190mm×内高190mmで35mmピッチで作りました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/2

山じいさんお早うございます、「か式」でおつくりになったのですね。

私はあえて冒険で一面の蜂数を増やす予定で少し大きく計画中です。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 9/2

蜂数を一面で増やすか枚数で増やすか、この違いですね。初めてのことなので何がいいのか分かりませんが、とにかく1箱作って様子を見るしかありません。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 9/2

山じいさんそうですね頑張りましょう、いずれにしても、ミツバチが喜んで住んでくれる環境の箱を作りたいですね。

山じい 活動場所:鳥取県
投稿日:2017 9/2

カッツアイさん とにかくもミツバチに気に入ってもらわないと意味がありませんね。重箱は気に入っているようですが、労力を減らしたい年頃なので新たな挑戦も必要になりました。頑張りましょう。

金剛杖 活動場所:大阪
よちよち歩きの老人
投稿日:2019 10/29

一度、たくさん有る、巣わく式巣箱5ー8種類検討ください。

横式巣箱は、何個か見ます。引き出し式はみません?

永永と続く、日本蜜蜂の飼育で、巣全部引き出しで、出し入れ始めての事

不可と考えます、が、面白い、

振動は日本蜜蜂の1番嫌う事、矢張❓?、❓?、

+1

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中