ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
セイタカアワダチ草の開花と同時期に、飼育中の重箱から(けせん飴)みたいな匂いがします。

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
初めまして、私は(ノッチみやざき)と申します。 知人から1群を分けて頂き、17年4月から1群の飼育を始めました。2020年現在飼育0群です。愛くるし…もっと読む
投稿日:2017 10/13 , 閲覧 613

先日、スズメ蜂が飛来していた時から、匂いはしています。底板を再び、金網底に交換しました。気温が下がり気味だったのに、急に気温が上昇したので、セイタカアワダチ草の豊富な蜜が、濃度の高まる時間もなく。蜜と花粉が醗酵したのではないでしょうか。

来春まで、採蜜を控えた場合、匂いは来春の蜜に移るのでしょうか。

[uploaded-video="d6fa9cf0af1211e7944fed6c3d419ac3"]

0

回答 1

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 10/14

ノッチみやざき さん

これは想像ですが、セイダカアワダチソウをハチが体内で加工し、巣房に貯蔵する過程で、漂う臭いではないでしょうか?
巣箱付近に漂う臭いは、セイダカアワダチソウの落花と共に、消えてなくなります。


同様に翌年採蜜した蜜には、臭いも味も、セイタカアワダチソウを感じません。
これは、日本ミツバチの集蜜の特徴で、他の蜜源植物も混じりあうため、セイタカアワダチソウの味や臭いが薄まるとも考えられます。


ただ、これは私の舌が鈍感なせいで、セイタカアワダチソウに対してソムリエみたいな敏感な舌を持つ方なら見分けると思います。


「けせん飴」を知らないので、このニオイというのも想像がつきません。この時期に私の巣箱周辺に漂うニオイと同じものだと仮定しての、返信です。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2017 10/14

山田さんお早うございます、今までセイタカアワダチソウは意識していませんでしたが12月や2月に絶滅した巣から収穫した蜂蜜は、変な味はなくおいしい蜂蜜でした、
次の採蜜の時はしっかりと味見をしてみたいと思います。

ノッチみやざき 活動場所:宮崎県
投稿日:2017 10/14

yamada kakasi 様 おはようございます。

早朝より早速の回答有難うございます。

ハチさん達が集めた蜜が、貯蔵されて微妙に変化することを理解しました。ハチさん達が集める、様々の花の蜜と少量の花粉が混ざり合うのでしょう。

ハチさんの体内に一旦とりこまれて、酵素みたいなものが混ざった蜜が、貯蔵されている間に、翌年には微妙な味と香りを楽しむことができると期待します。



カツアイ様 おはようございます。

早速の回答コメント有難うございます。

九州ではここ数日、日中の気温が高くなり、底板を金網に再度きりかえました。

重箱の周りの、匂いも少し和らぎ変化してきました。せっかくハチさん達が、集めた重要な食料の蜜と花粉です。問題なくハチさんの食料になることを確認しました。有難うございました。

投稿中