ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
採蜜したいのですが、脱蜂板を入れるタイミングを教えて下さい

n8san 活動場所:栃木県
自然群が、自宅庭の松の木に、たかったのがきっかけで、日本蜜蜂の虜になりました。毎日見ていても、あきない蜜蜂大好き人です。よろしくです。
投稿日:2020 6/30 , 閲覧 638

脱蜂板を入れると、約6時間で、蜂が飼育箱(下の箱)へ、移動すると読んだのですが、実際には、採蜜時は、前日の何時ぐらいに、巣箱にセットすれば、良いですか?そのタイミングを教えて下さい。

回答 4

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 6/30

n8sanさん、おはようございます(^^)/

時間に余裕があるのなら濃縮活動が終わっている朝方に入れると搬入されたばかりの薄い花蜜が混入せず糖度の低下を防ぐことが出来ると考えます。

日中の巣箱内温度上昇に注意して作業してください。

n8san 活動場所:栃木県
投稿日:2020 7/1

ハッチ@宮崎さん 有難う御座います。2・3日晴れる予報の時に、行いたいと思います。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/1

n8sanさん、雨の日には花蜜搬入がなされないので挿入するチャンスですよ!

1段分余分に空巣脾枠を満たした継箱を巣箱隔王板より上、目的とする貯蜜箱の下にして載せ、その上に脱蜂板、貯蜜巣脾継箱とすれば大丈夫です(^-^)/

n8san 活動場所:栃木県
投稿日:2020 7/2

ハッチ@宮崎さん  雨の日、大丈夫なんですね。早速、実行したいと思います。

ネコマル 活動場所:愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居…もっと読む
投稿日:2020 6/30

こんにちは。同じ6時間でも朝からと夕方からでは降り方に違いが有り朝からが多いです。これは外勤に出る為に出口探すと思います。でも6時間ではそれなりに残ります。それらは時間と共に減り24時間程度置くとまばらに。一度2日置いたら数える程になりました。

+1
n8san 活動場所:栃木県
投稿日:2020 7/1

ネコマルさん 大変勉強になりました。採蜜1日前の朝に、実行したいと思います。

ミツバチ研究所 活動場所:熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2024年…もっと読む
投稿日:2020 6/30

採蜜枠などに産卵がないのが条件ですね。

+1
n8san 活動場所:栃木県
投稿日:2020 7/1

ミツバチ研究所さん 了解しました。

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
福岡県大牟田市在住 洋蜂を6年前の3月に1群譲って貰い飼い始めました。その年の5月末に採蜜した時の感動が忘れられず病み付きになりました。 しかし蜂の…もっと読む
投稿日:2020 6/30

n8san さん

こんばんは

回答でなく申し訳ありませんが、脱蜂板とはどういうものですか初めて耳にする言葉です。

+1
n8san 活動場所:栃木県
投稿日:2020 7/1

まっちゃんさん 採蜜出来る状態になった時に、継箱側(上の箱)の蜂を、育児箱(下の箱)に、移動してもらう為に、考えられた物です。これにより、蜂を振るう作業が、軽減されます。説明が、下手ですいません。解りましたか?

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/1

n8sanさん こんばんは

申し訳ありません、全く理解出来ません脱蜂板とは物でこれを使用する事で継箱の蜂を下(下段)へ移動させるのですか?

n8san 活動場所:栃木県
投稿日:2020 7/2

まっちゃんさん そうです、蜂を移動してもらう物です。

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/2

n8san さん

申し訳ありません、どういうものか全くわかりません 蜂を移動してもらう物を使えば採蜜時大変楽でしょうね。

ありがとうございました。

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中