ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
巣箱の越冬の防寒対策をしてみました

fuji3 活動場所:群馬県
今年8月末に初めて待ち箱に日本ミツバチが入居しました(^^)11月になってやっと継ぎ箱をしました。我が家の近くも日本ミツバチが暮らしているのに感動し…もっと読む
投稿日:2018 11/30 , 閲覧 481

寒くなってきたためか、底板に幼虫が落ちているので、防寒対策として、巣箱にムシロを巻いてみました(^^)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/111/11116194003609859794.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/013/1303649028994316858.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/048/4801018416004527318.jpeg"]

これで防寒対策になるか?疑問ですが(^^;)

ふじ。

コメント8件

nakayan@静岡 活動場所:静岡県
投稿日:2018 11/30

fuji3さん、屋根下のようですから、むしろで巻けば防寒になると思います。

それよりも、蜂児がだいぶ落ちているようで、そちらの方が気になりますね。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 11/30

こちらでは小春日和といいますか20℃超えの暖かさですが、

この後急に冷え込みますと蜂球ががっちりと塊になり~蜂球から外れた育児域は凍死して翌朝死蛆や蛹が運び出されることが、特にラ式横長飼育の西洋ミツバチでは保温対策なされてないとよく目にする光景となります。

fuji3 活動場所:群馬県
投稿日:2018 11/30

重箱式の日本ミツバチでも同様なことがあると考えて良いのですか?他に何か考慮しておくことがあるのですか?宜しくお願いたしますm(_ _)m

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 11/30

下から覗いて蜂球がしっかり形成されていて越冬用貯蜜が確保されていれば、まず安心できます。

fuji3 活動場所:群馬県
投稿日:2018 11/30

ありがとうございますm(_ _)mこの週末に下から内検してみます(^^)

fuji3 活動場所:群馬県
投稿日:2018 12/2

12月2日(日)の朝、巣箱の中を下から内検してみました(^^)

今朝は底板に落ちている幼虫は比較的に少なくなった様です(^^;)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/069/6929177716848268666.jpeg"]

巣箱の中の様子は、前回より巣の大きさは少し大きくなった様ですが、むき出しの部分は広くなったみたいです(^^;)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/088/8868333261683800732.jpeg"]
[uploaded-video="cda59ff0f5cb11e8b430e382e102f54c"]

11月10日の様子はこんな感じでした(^^)


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/033/3394293031893558586.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/021/2184784601836997893.jpeg"]

この冬は暖冬になるようなので無事越冬してくれるようお世話しようと思います(^^)

宜しくお願い致しますm(_ _)m

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2018 12/2

巣箱の重さはどうですか?

上記添付画像の落下してるものは蛹や誕生(出房)前後の若い働き蜂の様に見えます。

餌不足時の間引きにも思えて少し心配です(/o\)

fuji3 活動場所:群馬県
投稿日:2018 12/3

ハッチ@宮崎さま

残念ながら、巣箱の重さは?です(^^;)

巣箱は連結しており、薪棚の中で、持ち上げて重さを確認するのは、無理っぽいです(^^;)

餌不足だと給餌ですか?

見守るだけです(^^;)

投稿中