ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

未分類
裏山に新芽を出してきたカラスザンショウ、水やりはしなくてもいいでしょうか?

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アー…もっと読む
投稿日:2020 8/6 , 閲覧 702

裏山から沢山カラスザンショウの新芽が生えてきました。いくつかは鉢上げしましたが、そのままにしている新芽には水やりは要るのでしょうか?

回答 6

ブルービー 活動場所:福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せ…もっと読む
投稿日:2020 8/6

たまねぎパパさん 今日は、カラスザンショウは自然に発芽してきたものだと思います。自然に発芽してきたものについては、水やりする必要はないと思いますよ。

たまねぎパパさんのサービスで水やりしてあげるのは良いと思いますが、必要かと言われれば、水やりしなくても十分育つと思います。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/6

こんにちはブルービーさん

早速コメントありがとうございます。

水やり不要は助かります。(^^ゞ

でも最初の2本が枯れた原因がわかりませんからね。

おいも 活動場所:東京都
何でも興味を持つ物好きです。 園芸・農業・DIY・アマチュア無線・車等々です。 DIY総合工房を作る空き家さがししています、一緒に楽しめる仲間募集中…もっと読む
投稿日:2020 8/6

たまねぎパパさん、こんにちは。

そのまま地植えされているものは水やりは不要と思います、早く大きくしたい場合には、肥料をまき浸透させるために水を撒くことは良いと思いますが、あまり甘やかせると脆弱に育ち水を求めるようになってしまいますよ。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/6

こんにちはおいもさん

勝手に生えてきたのは水やり不要でいいですよね。

鉢上げしたカラスザンショウには水やりします。

これはカラスザンショウの林になるかもしれません。(^^ゞ

ありがとうございました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
時々話題になるダムの近くです。
投稿日:2020 8/7

水やりが必要かどうかは場所によっても違っているので現場を見て判断するしかないのでは、今の時期は晴天が2~3日続けばすぐにひどく乾いてしまうので水をやらなければならなくなるかも知れません、土を掘ってみて地表から10センチ以上が乾いていればやった方がいいと思います。

2本が枯れたというの植え替えたので枯れたんでしょうか、落葉樹は葉のある時期に植え替えるのは無理で、発芽直前に植え替えます。ごく小さい苗なら根と土を充分付ければ植え替えられるんですが、それでも数日は曇雨天の日が続くとか日陰にしてやるなどの手当てをしなければ枯れてしまいます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/7

こんばんはT.Y13さん

コメントありがとうございます。

2本枯れたのは植え替えせずに新芽が生えてきたままほっといて枯れました。

鉢上げしたカラスザンショウを早速陰にしてみます。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2020 8/7

ほっといて枯れたとのこと、状況をもう少し詳しく教えていただけば分るかも知れません、枯れた時の大きさ、天気の変化、たとえば急に晴れた天気になったら枯れたなどです。

それから引き抜いて見たでしょうか、根を腐らせる病気に「モンパ病」というのがあるので、これだと根が腐って枯れてしまいます。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/8

こんにちはT.Y13さん

新芽が出てきてほっとたら枯れたのですが、樹高3~4cm、先月なので梅雨の真っ最中で雨がよく降っていて晴れの日は無かったですね。今もそのままにしています。今日も裏山の水やりをしながらカラスザンショウの苗を10本ほど見つけました。こうなってくると枯れた新芽が気にならなくなってきました。

T.Y13 群馬の山さん 活動場所:群馬県
投稿日:2020 8/8

ゥウーーーン これだけでは原因は分りません、考えられるのは雨で水が多すぎて溜まってしまい根が酸欠になって枯れる、根に有害菌(シラキヌ病菌、モンパ病菌など)が付いて枯れるなどです。

滞水して枯れたのなら伝染はしないけれど有害菌によるものではまだ枯れていない株にも菌が付いているかも知れないので枯れた株の付近は使わないのがいいです。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/8

こんばんはT.Y13さん

枯れた株の50cm離れた所に今年植樹したカラスザンショウが50cmほどになっていますので、植える予定もありません。

色々ありがとうございました。

おっとり 活動場所:千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
投稿日:2020 8/6

カラスザンショウの芽生え、おめでとうございます。

嬉しいですね!


このカラスザンショウを移植した事がありますが、ことごとく失敗しています。

苗木で小さいうちならポットに入れて、水やりは適度に必要です。

地植えと言うか、自生してきたものは、大きくなったら移植は秋冬の落葉した後でないと、絶対に失敗すると思います。

大きくなったらとは2年目位の事です。

まあ、落葉樹なので落葉してから移植するのが原則でしたが、、、、

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/6

こんばんはおっとりさん

おっとりさんの言う通りカラスザンショウの新芽が生えてきました。これまた沢山出てきて、小さい物は鉢に植え替えました。そこそこ大きくなったのは移植せずそこで育ってもらいます。間引いた感じになるでしょう。移植の失敗は何が原因だと思われますか?今年の4月に植えたのは30cmぐらいだったのが60cmぐらいに元気に育っています。アゲハの幼虫は本当によく来るので気をつけています。

鉢上げしたのは蜂友さんに譲った後、残りは冬に植える予定です。お互い頑張りましょうね。

ありがとうございました。

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2020 8/7

たまねぎパパさん

カラスザンショウの30cm以上成長したものは、根を動かすと、枯れてしまう弱い性質のものだと、感じています。

なので、30cm以上大きくなったものは絶対に落葉してからしか、移植してはいけないと感じていますが、損な事ないのでしょうか?

余程、土を多めに付けたまま移植すれば上手く行くかも知れませんが。


それからカラスザンショウでも何でも4m四方に1本が最終的な必要面積らしいので、間引き・移植は計画的にするつもりでいま

この冬にはみつばちレストラン(林)の多くの落葉樹を、生き物たちの森へ移植の予定です。

もちろん、みつばちレストランの方は間引きされて良かったと言う状態にする予定です。

これからも、情報交換をよろしくお願いいたします。

今日も暑くなりそう。正午で34度です。

森の中を涼しい空間にしたいのですが、いまいち涼しくないです。

杉林ではダメなのかも!

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/7

おはようございますおっとりさん

カラスザンショウ30cm以上の成長した時の移動は落葉してからですね。植樹したカラスザンショウは4m離しましたが、新芽で生えてきたのは30cm~50cmと間引かないとギュウギュウ詰めです。間引いても1mほどしかありませんがこれで育てていきますわ。

9、10日の連休ですが、裏山の木の伐採もしたいし、家の周り、畑、果樹園の草刈りもしたい。

時間が足りません。こちらこそよろしくお願いします。

s.e5 活動場所:愛媛県
2020年3月末越冬群は86群でした。100群越冬目標の86%達成率でしたが、昨年の7月の長雨の影響と一部オオスズメバチ襲撃の影響か弱群が多かったよ…もっと読む
投稿日:2020 8/8

柑橘畑の放棄地に勝手に生えて5年ぐらいで10m越えになってるものがあります。とにかく生命力が強く、また真夏の良い蜜源で、でかくなりすぎて心配になるぐらいです。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/100/10019100496512981477.jpeg"]
たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/8

こんにちはs.e5さん

5年で10mですか。新芽が5苗ほど固まって生えてきましたので、これはもっと間引かないといけませんね。

ありがとうございました。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2020 8/9

基本、勝手に生えて巨大に育つ逞しい野生種であることは現実に見せてもらってるので人の手は要らないぐらいだと思います。樹の下は陽が刺すのだろうかというぐらい、見事な頭でっかちの3角形の樹形になります。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/9

こんばんはs.e5さん

人の手は要らない、いいですね。見事な三角形を見てみたいです。

ありがとうございました。

s.e5 活動場所:愛媛県
投稿日:2020 8/12

たまねぎパパさん、すいません逆三角形でした。

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/13

おはようございますs.e5さん

▼の様になるのですね。分かりました。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、  H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。  H28年は6月…もっと読む
投稿日:2020 8/8

たまねぎパパさんこんにちは、私のところも沢山カラスザンショウの若い芽が出ケ来ていますが、水をやらなくてもどんどん大きくなります、移植するつもりですが、秋以降に移植するつもりです。

+1
たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 8/8

こんにちはカッツアイさん

ワカメ?樹なんですか?ワカメと言えば海しか思い浮かびません。(^^ゞ

私は裏山のカラスザンショウを踏んでしまいそうで、見つけ次第鉢上げをしています。幼木だと移植しやすいと思います。秋まで待てば大きくなり根も張って根を傷めそうで早めに移植しています。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 8/8

たまねぎパパさんごめんなさい「ワカメ」→(カラスザンショウの若い芽)です変換ミスです

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中