投稿日:2020/8/23 18:02
こんにちは!
今年から西洋ミツバチを飼育するようになったものです。
二段あった巣箱を一段に減らしました。取り出した巣枠の管理方法を教えて頂きたく投稿しました。
巣枠をほっとくとスムシにやられてしまうと聞きました。
対策として二硫化炭素を使用するか、冷凍庫に保存すると有りました。
他に何か方法ありましたら教えてください
お肉ちゃんさん お早う御座います。ネコマルさんが言われているように、冷凍庫に3日ほど入れて、ビニール袋に入れて保存するのが良いと思います。しかし、巣枠が何枚も有ると、冷凍庫に入りきれないこともあると思います。お肉ちゃんさんは、何か簡単な方法はないかというご質問だと思いますので、簡単な方法として、ドライアイスを利用するのは如何でしょうか。
巣枠を少し厚め(漬け物用)のビニール袋に入れて出るだけ空気を抜き、ドライアイスをひとかけら入れて密封する。これで、二酸化炭素ガスが発生して、酸素濃度が低くなり、生き物は生存できません。但し、ガスが発生するとビニール袋が膨らみますので、圧力でビニール袋が破れないように気を付けてくださいね。袋を二重にすると良いと思います。
2020/8/23 18:26
2020/8/24 08:47
2020/9/7 20:47
2020/8/24 08:11
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
回答ありがとうございます。
冷凍庫にずっと入れないといけないと思ってました。
頑張って数枚ずつ冷凍して保管しようと思います。
ありがとうございます。
2020/8/24 11:24
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
常温で室内保管なら大丈夫そうですね!
ありがとうございます
スムシはツヅリガというんですね!
また一つ勉強になりましたありがとうございます(*^▽^*)
2020/8/24 14:10
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
回答ありがとうございます。
BT剤なんて代物があるんですね!
アマゾンで手に入るのでしょうか?
探してみます!
ありがとうございます!!
2020/8/24 11:25
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
ミツバチ研究所さんおはようございます!
コメントありがとうございます!
今は一段目にミツバチがいっぱいいない状況なので、一段目の空いたスペースに営巣とは離して空巣を置いていますがあまりよろしくないのでしょうか?"(-""-)"
2020/9/11 08:32
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
ミツバチ研究所さますみません。
自分の別の質問欄と思って返信してしまいました。
2020/9/11 08:33
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
ミツバチ研究所さまこんにちは!
ご丁寧にありがとうございます!
2020/9/11 14:34
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
回答ありがとうございます!
家に大きな冷凍庫がなくて困っていました
ブルービーさんの方法はとても簡易で安価ですね!
皆さん本当に回答ありがとうございます( ;∀;)
最近蜂さんたちがダニにやられて少し落ち込んでいました。
来春の為にあきらめずメンテナンスしていきたいと思います!
2020/8/24 11:31
お肉ちゃん
静岡県
皆さんこんにちは。 静岡県で2019年から養蜂を始めましたお肉ちゃんと申します。 養蜂歴1年目と新米なのでこちらのサイトで皆様にご教授いただけたら幸いです。 街...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ミツバチ研究所
熊本県
今更聞けないような事を、初心に帰り相談させていただきたいと思っています。 体と相談しながら無理なく、質の良いミツバチの飼育を目指したい。 2025年春はダニが多...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。