ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

ニホンミツバチ
ニホンミツバチの待ち箱や重箱の方角について

変態蜂丸 活動場所:香川県
生まれ育ちと香川県の田舎暮らしの37歳です。 幼い頃から自然や動植物が大好きで山や川、神社やお寺で遊んでいました。 仕事柄農家さんと接する事が多く、…もっと読む
投稿日:2017 4/5 , 閲覧 459

良くニホンミツバチは入り口が南向きが良いと聞きますが、何故良いんでしょうか?東は朝は日が当たり、昼からは当たらない。西日は朝は日が当たらず昼から当たる。そして南は一日中日が当たる事になります。それってあまり良くないのでは?と思ったのですが、入り口は日があたり後ろ側が影になるというのが利点でしょうか?

0

回答 1

yamada kakasi 活動場所:愛知県
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせなが…もっと読む
投稿日:2017 4/5

私はこのように思っています。
1図


2図

1図のように、全てではありませんが、朱の実線(南中)のように、巣碑を作る傾向があります。
そうすると、

2図のラジエーターのように(日本ミツバチは巣箱に向かって扇風する)なるのでミツバチにとって蜜を濃縮したり、巣箱内温度を下げるのに効率が良いと思われます。

私は西洋ミツバチの遠心分離方式の採蜜機を時々使用しますが、1図の下のように、巣碑の形が、そろっていると、効率的に採蜜ができます。

巣箱は人間にとっての、住居と共通の部分もあり、南向きで、西日が強く当たらないことを好むような気がします。


0
変態蜂丸 活動場所:香川県
投稿日:2017 4/6

図付きで分かりやすくありがとうございます☆いつも山田さんの回答には感服させられます☆とりあえず、5ヵ所の山や田畑に11個の巣箱とキンリョウヘンを置きました。木漏れ日の所、一日中直射日光があたらない明るい涼しい場所、夕方まで日光があたる場所、一つぽつんと崖の上にある山桃の大木の下など色々なシチュエーションで置いてみました。知恵と実践経験を積んで頑張りたいと思います☆

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2017 4/6

生き残りの戦略に賭けるのは、昆虫も同じようですね、知恵と実績経験

私たちもお互いにガンバロー

投稿中