投稿日:2022/9/9 04:15, 閲覧 437
私が見守っているアシナガバチの群が生態カレンダーと合っていません。
この時期、8月末から9月上旬、巣房の上にアシナガバチが居ない事が多いです。
偶には2匹ほどいます。
どういう状況なのか心配です。
巣房の蓋はまだ開いていないものがほとんどです。
同じ蜂場にヒメスズメバチを4月には見ているので、ヒメスズメバチが営巣している可能性があります。
9月9日、5時40分、護衛が居ないので激写。
下は都市のスズメバチさんのブログからアシナガバチのカレンダーです。
http://www2u.biglobe.ne.jp/~vespa/Homepage_polistes/index.htm
おっとりさん おはようございます.
別の投稿で鮮明な画像を見ました.ヤマトアシナガバチの巣だと思います.
ヤマトアシナガバチの巣では,成虫が羽化した後でも繭のキャップがそのまま残ります.この巣は営巣活動が終わっています.
通常は成虫が巣の表面に止まっていることが多いのですが,何らかの理由で,全ての個体が巣を離れていなくなった状態です.
ヒメスズメバチに襲われた形跡はありません.
おっとりさん、こんにちは!
我が家でのヤマトアシナガバチ営巣は、昨年の観察ですがヒメスズメバチの襲撃の後 8/15 には解散していました→ https://38qa.net/blog/201998
今も保管している放棄巣
2022/9/12 09:25
2022/9/12 10:19
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
都市のスズメバチさん
では、念のため防護服を着て、蓋をそっと剥がしてみます。
時々、なにかのアシナガバチが2匹位戻って来てる時があります。
2022/9/12 09:32
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
都市のスズメバチさん
先ほど見てきましたら、蓋が全部開いていました。
開いても蓋がまた、閉まっているので近くで見ないと分かりません。
全部育ってどこかへ行ったのですね。アシナガバチが元気だったと分かって安心しました。
ご回答をありがとうございました。
2022/9/12 12:29
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
ハッチ@宮崎さん
アシナガバチがどこに営巣しているかを知っておかないと、草刈りの時に刺されてしまうので、毎日監視していました。
アシナガバチも蜜とか何かを人間に与えると、みつばちのような厚遇をうけるんですけどね。
どちらも可愛いです。 ちょっと用心しないといけませんが(笑い)
2022/9/12 12:24