2023/4/29 19:48
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
ハッチ&宮崎さん こんばんは。
早速のご返答ありがとうございます。
ヒゲナガハナバチですか。
ヘアリーベッチに訪花して居るヒゲナガハナバチは確認できるのですが?
余りにも動きが早いので動体視力が衰えた私の目では追いつけませんでした。
天候の合間を見て捕獲して観察してみます。
ありがとうございました。
2023/4/29 20:25
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
BBBさん おはようございます。
ヒゲナガハナバチは動きがとても速いですね。
何時蜜を吸っているのでしょう、不思議でなりません・・・。
コメントありがとうございました。
2023/4/30 08:59
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
cmdiverさん
こんばんわ。
私もヒゲナガハナバチかと思います。私の管理する梅畑の雑草やヘアリーベッチに乱舞しています。
見る度に日本蜜蜂かと期待してしまうのですが。
ヒゲナガハナバチも可愛いですよね。
2023/4/29 21:39
BBB
山梨県
土地も物も経験も師もない所から始めています。 これから始める方の参考になればと思っています。 気軽にお声がけください。 なるべく始めるハードルを下げたいと思っ...