投稿日:2018/11/6 17:47
今晩は、大変涼しくなってきたと言うより寒くなってきましたが、皆さん元気ですか、栃木の在に住んでいるなす爺です。宜しくお願いします。
今から来年のことを言うと鬼が笑いと言いますが、私は、少しづつ巣箱の点検、修理、製作を実施しています。本題に入りますが、誘引液の吹き付けの話はよく聞きますが、誘引液の中、又は 絞りかすを水1杯の容器に入れ、巣箱を1週間くらいどぶ漬けにして蜜蜂を捕獲している方いますか?来期はこれらを実施して蜜蜂の捕獲をしてみたいと思います。(人より多く捕獲するには、人と違うことしないと捕獲出来ない)捕獲結果、やり方を教えて下さい。お願いします。
今晩は、どぶ付けの効果はあると思います。ただ、誘引する効果の持続がどれだけあるかは未知数かと思います。分蜂時期のどぶ付けは効果があると思います。私の場合、巣箱の内面、巣門に蜜蝋をすり込むくらいです。これでも周りに蜂群がいる場合効果は多少あります。 このサイトでは、キンリョウヘン、待ちルアーなど....色々な情報が満載です(笑) 下記URLと皆さんの日誌を参考にしてください https://syumatsu-yoho.com/38/
nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2018/11/6 22:51
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
2018/11/6 19:44
ヒロパパ
宮崎県
宮崎県中央で趣味の養蜂を楽しんでいます、養蜂歴は十数年(仕事しながらの養蜂歴が長かったです)、退職してから本格的に始めて数年です。養蜂の先生は久志富士男さん(書...
2018/11/6 20:07
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
2018/11/7 12:47
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...
ミッキー
福岡県
週末養蜂を始めて10年目。巣枠式巣箱から飼育が始まりその後重箱式に移行、2020年は前から興味のあったフローハイブでの飼育にも挑戦。2021年にフローハイブを2...
なす爺
栃木県
今日は、なす爺です。宜しくお願いします。14年度末より当サイトを参考にしながら重箱を製作して、4カ所設置、諦めていた15年6月14日ころ1カ所に初めて入居してく...