蜂置き場の周りの道路沿いに、待ち受け巣箱を置いている人が、100個位置いて居ると3km先の地主さんに云われて居そうですが、アカリンダニが居る所での捕獲をネットで販売するのはどうですかね。皆さんはどう思われますかね?自分で飼育して管理出来る人なら問題は無いのですがね。
以前、このサイトで、「たくさんの巣箱を設置してる、販売目的の業者が居る」という記述を見ました
もし私がそのようなたくさんの巣箱を見つけたら、
「ブラックひろぼー」になって、その巣箱に虫除けかけます
こんばんはー
鬼瓦さんの敷地内に待箱を設置しているなら、法的に問題となりますが、敷地外の事なら違法行為となりませんね
私の蜂場の50m付近に6年前に待箱を数個設置されている方が居られますが、6年間分蜂群の入居は全くありませんよw
ほぼ全ての分蜂群が私の待箱の中へ入居して行きます
私は自分の待箱と設置方法にそれなりに自信があるので、50m付近に沢山待箱を設置されても全く気になりません
ただ敷地内の古墳に待箱を設置している方が居られるのですが、私有地につき箱の撤去をお願いする張り紙をし、期限までに撤去しない場合は、誘引剤の煮出しの大鍋用の燃料の薪として火にくべて使わせて頂いて居ます
ダニ寄生群からの分蜂群はそんな事言ったら日本全国ほぼダニの感染地域ではないかと思われますが…如何でしょう?
飼育をどんなに長い間されて居ても毎年消滅させて居られる方が居られるのも現実、また反対に初心者の方でもダニの予防を上手くされて越冬ささて居られる方も居ますよね
飼育歴と言うよりもどれだけ勉強し目を養うかなのではないでしょうか?
さて私も野生の日本みつばちの販売はどうかと思っております
ただ実際需要があるから販売する人間が後を絶たないのでしょう…
他府県へ移動させる時は一般的なフソ病検査だけで無く、他の項目も検査対象として欲しい思っております
私が気になるのは法律的な面だけです
検査受けと転飼届けの手続きをしているか 待箱の設置場所の許可を得ているかどうかです
この3点をクリアーして居なければそれは違法となりますね
あとの事は違法ではありませんので、鬼瓦さんが何を言われても警察も相手にはしてくれません
そうそう待箱を敷地外に設置なんて可愛らしいモノです
私の場合は敷地外にも待箱があるし、敷地内にも待箱を設置されて居ます
また分蜂直前の営巣した箱、ルアー、みつばち蘭も盗まれて居ますよ
こんばんは。 他人のふんどしで相撲はいただけませんねーーー。 しかもネット販売とは・・・ 他人に譲るなら無償でお願いしますm(__)m って感じですm(__)m 飼育されて居る場所の近くに私も置いて有る所有りますが(笑) 勿論その方に置いて良いか聞いて了解頂いて置いてます。 これ人間の常識だと思っています。m(__)m 1キロも離れていたら断りませんが(笑)m(__)m
onigawaraさん
こんばんは^_^
それ凄く嫌ですね。
(`_´)ゞ
私の巣箱の近くにも置かれてます。去年、裏のオジサンがよその人に養蜂をやっていると伝えたので巣箱を設置されました。そうしたら私のバ○娘が入居してしまいました。今年は巣箱が増えてます。
Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
それにしても100個も設置するとは箱の調達も凄いです。養蜂経験者かしら?
蹴飛ばしてやりたいですね。
飼育場の巣箱の側に置いてもあまり入居する事はありません
たまに横着者が隣の巣箱に入る事はありますが 何故分蜂するかを理解されたら側には置きません
僕は分蜂する巣箱からの距離100m 300m 600mを基本として設置します
たまに1000m飛ぶ事が有りますが 女王とかお腹いっぱい蜂蜜を抱えるとそう飛べません
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
15時間前
Michael
大阪府
Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...
15時間前
ゴジラ
長野県
今までは趣味釣り、でしたが趣味蜜蜂(笑)
19時間前
18時間前
16時間前
ひろぼーさん
onigawaraさん横から失礼します。
ブラックひろぼーさんの虫除けスプレー良いですね!!
ブラックみるくは、蜂の嫌がる酢をスプレーして、アリの喜ぶ黒蜜を巣門にかけてきます。
でも、アリも酢を嫌うから意味無いですね。黒蜜だけですね。
14時間前
ひろぼーさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 了解ですね。回答コメント有難う御座いました。
14時間前
onigawaraさん
そこまでたくさん設置されると微笑ましいは通り越しますね。
日本蜜蜂の愛らしさが消えてしまって残念です。
13時間前
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ そうですね。何処に幾ら置かれても自分は気にはならないですが、3km先の地主さんが、可なり気にしておられましたね。この辺の巣箱は、昔の全採りをする方が殆どの型式ですので、自分の6段にフローハイブを載せているのを見るとビックリされていますね。ただ少し(7km先)小国の方に行くと、自分と同じスタイルの方が増えて来ているのは、嬉しいですね。3~4段では飼育の管理は難しいですね。コメント有難う御座いました。100個というのは日田市内から小国町までの45km~70km(杖立温泉の方へ廻ると)の間に置いていると考えますね。
13時間前
Michaelさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 回答コメント有難う御座いました。
14時間前
ゴジラさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 3km先の地主さんが少し話したそうですが、軽トラに山盛り巣箱が載って居たそうですね。余り気にしても行けないのですが、此処の日誌から漏れて居たりするのかもですね。新しく始める人の為に発信している日誌を、日本ミツバチが生息していると考えて置いている感じですね。飼育するために、捕獲するのなら、嬉しいくらいですがね。回答コメント有難う御座いました。
18時間前
onigawaraさん こんばんは。
ずる賢い事を考えるだけでなく、実際に行う輩は〇罪者そのものですね!。
飼育届(転飼)をしているのか疑問ですし、証拠画像と位置確認(GPS)しつつ、最寄りの行政機関に通知すべきですね。ご苦労様ですm(_ _)m。
16時間前
どじょッこさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 了解ですね。コメント有難う御座いました。
14時間前
みるくさん ( ゜▽゜)/コンバンハ ハイ 蹴とばしてやりたいですね。みるくさんの所も置かれているのですね。飼育するために2~3個置くのは嬉しいくらいですが、商売になっている感じですので、苦になりますね。しかし考えても行けないので、なるべく考えないようにするつもりですね。回答コメント有難う御座いました。
17時間前
初心者おじさんさん ( ゜▽゜)/コンバンハ 回答コメント有難う御座いました。
14時間前
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
みるく
愛知県
日本蜜蜂の味に感動して、蜜蜂に興味を持ちました。蜜蜂は、とても可愛いです。
初心者おじさん
熊本県
昨年から自宅に沢山の探索蜂が来るので捕獲しようと昨年から準備を進め、令和4年度よりスタート、待ち箱21個設置しました、失敗、逃亡と色々ありましたが、今日までに1...
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...