西洋ミツバチの新女王誕生で、周りに他の群れがいない場合当然雄蜂と兄弟になるわけですが、人間の世界では近親結婚はタブーとされています。蜂の世界ではどうなんでしょうか?
蜜蜂の世界でも同じで、近親交配で遺伝子がホモ接合してしまうと卵から胚が発生せず誕生に至らないと理解しています。
しかしながら、日本国内ではよほどの離島などで隔離しない限り純粋種を保つのが出来ないくらい交雑してしまいまい七キロとも言われる雄蜂の行動範囲に自群だけの場所を見付けることの方が難しいと考えます。
2019/6/27 12:12
原田 隆臣さん、逆の意味です(^_^;)
大規模稲作地域でない限りどこでも配偶雄蜂には困らないということです!
2019/6/27 18:35
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...