nakayan@静岡
静岡県
本格的に始めたのは2015年からですが、13年の9月に柿の木の蜂球を見つけて角洞に飼い始めましたが年を越せずに消滅しました。14年に金稜辺を二鉢購入し翌年から本...
2019/6/27 23:46
テン&シマ
広島県
物心付いた頃、家には西洋ミツバチが居ました。 あれからウン十年が過ぎ、2014年の春、鶏友の待箱を置いて捕獲成功。 その後2017年6月には箱代などのお金を出し...
2019/7/3 00:32
イシタケ
大分県
昨年から始めて 今年やっと2群捕獲しました 全てが初めてです よろしくお願いします
イシタケ
大分県
昨年から始めて 今年やっと2群捕獲しました 全てが初めてです よろしくお願いします
ありがとうございます この群れは分蜂直後の群れを捕獲したものですが 木の上の高い場所に蜂球を作っていたために 全てを捕獲出来ず 半分ほど捕獲したものです 女王が居るのかどうかもわかりません 巣の出入りは順調ですし 時折花粉も付いています 時々蜂球の場所が変わりますが 一向に 巣を作りません 今は傍観してる状況です このままでいいのでしょうか?
2019/6/28 07:27
イシタケ
大分県
昨年から始めて 今年やっと2群捕獲しました 全てが初めてです よろしくお願いします
テン&シマさん ありがとうございます 頻繁に出入りはしてるのですが よく分かりません このまま暫く様子を見ようと思います 1、2ヵ月後に再度確認してみます
2019/7/3 11:24