投稿日:2019/9/9 19:01
セイヨウミツバチの冬の間に必要な餌の量はどのくらいでしょうか?^ ^
巣脾にどのくらいの貯蜜があれば冬を乗り越えられるのでしょうか?(^^)
2019/9/10 11:19
2019/9/23 06:54
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
風車@埼玉さん
ありがとうございます!^ ^
2枚程で足りるのですね^^
2019/9/10 22:07
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハッチ@宮崎さん
ありがとうございます!^_^
本、買った方がいいですね(^^)
2019/9/26 17:39
Takayukiさん、これは古い本でやっとネット上で見つけて手にしました!
この後「ミツバチ」(中野茂著作)が出ていて小学生の頃初めて自分の小遣いで購入したんですよ!! それも40年前(笑)
2019/9/26 19:14
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハッチ@宮崎さん
そうなんですか!(^^)
凄い昔から、ミツバチが好きだったのですね(^^)
2019/9/26 19:43
はい、アニメ「みなしごハッチ」観てから興味を持ち~社会人になって蜜蜂飼育を始めました(^^)
2019/9/26 19:47
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
ハッチ@宮崎さん
そうなんですね!(^^)
自分は、ミツバチマーヤが好きでした(^◇^)
2019/9/26 20:02
Takayuki
熊本県
初めまして^^ ^ まだまだ、分からないことばかりなのでよろしくお願いします!^_^ 自分はまだ20代なので周りに蜂友などもいなくわからない事ばかりで頼れる人...
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...