ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してから回答してください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

この質問は1年以上前に投稿されたもので、情報が古くなってしまっている恐れがあります。ぜひ新しく質問してみてください。 新しく質問する

セイヨウミツバチ
巣枠の組立てをしているのですが、ハトメは必要ですか?また、隔王板など販売元による微妙なサイズ違いは問題なく使えますか?

はにこ 活動場所:東京都
元少女のタイムトラベラー。セイヨウちゃん達との蜜月も満了となり、これからはキンリョウヘン編が始まる予定。植物栽培は死ぬほど苦手です。 日誌は自分自身…もっと読む
投稿日:2020 1/15 , 閲覧 1,581

ホ式の巣枠を作り始めたのですが、調べてみるとハトメを皆さん使っていらっしゃるのですが、オーナーさんは要らないと言う…

なくても問題ないのか確認したいのです。


また、私自身の準備として、まずは組立てキットを買ってラングストロスで分蜂群は受け入れようかと考えています。

巣箱キットは志水さん、巣枠式隔王板を熊谷養蜂場さんのを考えていますが、他の養蜂場さんの隔王板や分割板も見ると、微妙にサイズが違います。

一般的に養蜂場で売られている巣箱はみんなラングストロスという認識で見ていたのですが、実は違うの?と、隔王板買ったけどサイズが合わないとかあるのかな?と不安になりました。

大した誤差ではないので使用できるなら良いのですが、どうなのでしょうか?

よろしくお願いいたします。

回答 2

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホ…もっと読む
投稿日:2020 1/15

はと目:はと目があったら、針金を張るとき、テンションをかけた時に巣枠横ざんに針金がめり込みません。…だから何と言われても、はと目があった方がいいじゃないか。というのが使う派の意見で、好みの問題です。

隔王板:サイズが違うと、微妙に座りが悪かったりします。もしかしたら継箱がまっすぐ乗らなかったり、嫌な隙間ができる事もあり得ます。基本的に、単箱&継箱と共に、同じ販売店から購入した方が間違いないかと思います。

分割版:「ただのカベ」ですので、多少大きさが違ったり通路用の隙間があろうが無かろうが、構いません。べニア板とかでテキトーに作っても機能します。

ラングストロス:はにこさんの認識でOKです。以下、補足です。

国内で使用されている巣枠の企画は、全て「ラングストロス式巣枠」です。他は無い物とみなしてよいです。国内で流通している全ての巣箱…10枚箱だろうが、交配用の段ボール巣箱であろうが、この企画に合うよう製作されています。

ややこしいですが、ビースペースを作る方法(以下、自距法)が何種類かあり、三角ゴマというプラスチックや木のパーツでそれを行う方式をラ式(ラングストロス式の略)と呼んでいます。

しかし、それ以外の自距法…例えばホ式でも、ラングストロス企画の巣枠です。日本国内でラ式ホ式と言っている時、特殊な例を除き、あくまで自距方法の違いの事を言っているだけです。

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2020 1/15

古ちゃんさん、こんばんは!

とても解りやすく教えて頂き、ありがとうございます!

ハトメはやはりそういう意味なんですね。

隔王板が一番の問題だと解りました。志水さんは材木屋さんで隔王板までは作ってなさそうなので、プラスチックかメタルのシンプルかつカット可能なタイプで考えた方が良いかなと頭に浮かびました。

ラングストロス、枠式についてもありがとうございます。巣枠は今ホ式で作っている所です。

おかげさまでまた一歩自信を持って前進できます。

ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 1/16

※枠式隔王板は、

巣箱内で片側に女王蜂をおいてそこからもう片方に移動出来なくする垂直式隔王板です。

継箱と巣箱の間に挿入(挟んで用いる)ものが今使用を考えていらっしゃる隔王板と思います(^^)

ハトメは古ちゃんさん回答にあるとおり巣枠横桟に針金が食い込むのを防ぐ=針金が緩まない ので、私は使うものと頭から考えてしまい、これをハメ込む時に「ハトメ押し込み棒」が必要になります。

ラングストロス→ラ式は今西洋ミツバチ養蜂をする場合の巣箱巣枠規格で、ホフマン→ホ式は巣枠の形状を示しており、ホ式でも枠そのものの大きさはラ式と同じです。

しかし、巣箱や継箱それに各種輸送箱(小型巣箱、花粉交配用小型巣箱などとも呼ばれることあり)は、内寸はラにぴったり合わせてありラ式でもホ式でも巣枠は規格品で合います。ここで問題になるのは板厚です。

板の厚みにより継箱によっては巣箱にうまく載せられずに斜めになってしまうものあり、載せることが出来ても今度は継箱に蓋が閉められなかったりします。

同じK養蜂場製の中でも、1号定転巣箱、2号・・・と外寸が異なり 合わない規格の巣箱継箱がありますので注意が必要になります。

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2020 1/16

ハッチ@宮崎さん、おはようございます。

隔王板は両方で考えているのですが、外寸も微妙なサイズの違いで継箱が積めないと言うことが判りました。

枠式も隙間が出来てしまうと意味をなさないし、難しいものですね。これはプラスチックの柔らかい物を切れば回避できるかなと思いました。

古ちゃんさんの仰る様に、益々同じメーカーで揃えた方が間違いがないと感じています。

巣枠の板の厚みもあるのですね。

何かもう最初に間違えると大変な事になるなぁとフリーズしています。

ありがとうございます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 1/16

はにこさん、垂直隔王板30年間で使ったのは1~2回です(^_^;)   (笑)

巣枠は、針金苦労して張ること考えると組立済みを求める方が割安で、実際バラで購入した木枠が倉庫に90組以上山積みして残ったままです(笑)!!

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2020 1/16

ハッチ@宮崎さん、そうなんですか⁈

オーナーさんもダンボール箱ホ式巣枠をいっぱいのホ式キットを放置してました〜。笑

なので私が今組み立てていて、全工程やって欲しそうなんですが、オーナーさんには針金と巣礎はやってね!と言ってる所です。

いかんせん今までニホンミツバチ用にしか作ったことがなく、巣礎張り要らなかったので困惑中です。

巣礎がないと巣作りのスピードが遅くなるんだろうなと思いますが、後は採蜜の遠心分離機使用後の巣枠をそのまま戻せるかとか、そういう理由なのかなと…

巣礎なしとありとでは、巣ヒ作りにどれくらいのスピード差があるのでしょうね?


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/064/6472563205224438241.jpeg"]


自分のも別途やらねばならんのですが、巣箱など先々困らない様に用意したい所です。これが悩ましいです。

いつもありがとうございます。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 1/17

巣礎を張るのは、人間がセイヨウミツバチに命令を出しているようなものです。

「ここに、こんな風に巣を作ってくださいねー。」という事です。

経験はありませんが、巣礎を張っていない枠だけを巣に入れても、まっすぐでなく「~」←こんな巣を作ったりと色々な事がおきます。枠からはみ出しまくって巣を作られたら、可動式のラングストロス巣枠の利点が…

また、巣礎を針金で固定する事で、

・内検時に見やすいよう傾ける、巣脾枠を振って蜂をふり落とす等の操作(無いと、操作時に巣が根本から折れやすい)。

・遠心分離器にかけて、巣脾枠から非破壊的に採蜜(無いと巣が粉々に吹っ飛ぶ)。

この二つが実現できるようになります。

! 針金を通し、ピンと張る。

! 張った針金を電気などで熱して、巣礎を「溶着する」。

この二つ、慣れれば誰にでも簡単にできますが、最初は誰かに教わらないと困難だと思います。専用の道具も、多かれ少なかれ必要です。

師匠?に相談するか、国内にある養蜂資材店(熊谷とかアピとか秋田谷とかフルサワとか俵とか)に問い合わせてみる所からスタートですね…!

なお、僕は巣礎まで張付済みの完成品を購入してしまう派です。巣礎を張るのは、古い巣碑枠を再利用する時などです。マネーイズパワー!だなんてことは無く、探せば安い完成巣枠は見つかるので、一度探してみるのも良いと思います。

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2020 1/17

古ちゃんさん、おはようございます。

そうなんですね、ニホンミツバチの勉強から入ったので、巣礎に蜂はムカついている らしいと思っていましたが、なるほど!と思いました。

師匠はGoogle、蜂のオーナーは私以上に蜂を知らないという弥次喜多養蜂なので、ここで(恐らく顰蹙を買いながら)勉強させていただいてます。オーナーさんには昨日出来た巣枠を届けた際、ハトメ突っ込み棒はケチってはいけないと伝えました。

春に分蜂に至ったら、一群は私の管理でやらせて貰える約束で、道具をすべて用意しなければいけないのですが、道具の互換性の低さを教えていただいたので、これはもう今の段階で下手な事やるとドツボにはまるなぁと理解しました。タイムイズマネーなので巣枠も箱もまずは既製品を買ってしまおうと考えを改めました。


追伸

古ちゃんさんのプロフィールもいただいた返信も、私の琴線に触れる筆力で、とても楽しく学習出来ました。もっと古ちゃんさんの文章を読みたいと思いました。

ありがとうございます。^_^

疑問は解決しましたか?

困ったことがあれば、気軽に聞いてみましょう。似た質問がすでにあっても遠慮はいりません。状況は1人1人違います。また最新の情報が出てくるかもしれません。

質問する
投稿中