投稿日:2020/3/20 14:10, 閲覧 272
ハッチ@宮崎さん、春の陽はいいですね。ミツバチたち大勢出てきてました。
2020/3/20 17:51
カッツアイさん、いつも西洋ミツバチが多いですね。ニホンミツバチも行くことは行きますが口吻の長さで苦労するのかなと思います。
2020/3/20 20:00
青空とのコントラストがいいですね(^^)/
2020/3/20 16:25
青空がいいですね、ニホンミツバチの方かなないのでしょうか?
2020/3/20 18:45
artemisさん最近よく観察していますが、御対面はなかなかです。
2020/3/20 22:51
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
artemis
千葉県
千葉県香取市。2011年ニホンミツバチが自宅2階屋根裏に巣を作ったが夏に落下。3年後に同じ場所に営巣、その時は掃除機を改良して移動させました。寝室の真上だったの...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
カッツアイ
岐阜県
H27年に蜂友の方から二ホンミツバチを3群譲っていただいた、 H27年は採蜜後の巣落ちで逃亡1群、とアカリンダ二症で2群が全滅。 H28年は6月末に一群を頂...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...