ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
暑さ対策のため屋根に遮熱塗料を塗りました。

小山 活動場所:京都府
野生の二ホンミツバチが好んで営巣する、樹洞や民家の床下の環境に出来るだけ近い巣箱の製作を心がけ、二ホンミツバチに快適に営巣してもらえるように日々努力…もっと読む
投稿日:2020 5/28 , 閲覧 395

ガリバリウム鋼板を使用した巣箱の屋根は、太陽光でかなり熱くなります、そこで遮熱塗料を塗ってみました。

今日は晴天で塗装前は長時間触れないほど熱くなっていましたが、塗装後は全く感じなくなりました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18035878102564507608.jpeg"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/109/10983216364429723921.jpeg"]

コメント4件

大野ジョウ 活動場所:福岡県
投稿日:2020 5/29

小山さん 今晩は!

今年の3月に初めて巣箱を作りました。思いつくままを図面にあげ、また 作成中にも屋根付きも加え作ってみました。屋根材は廃材のポリカ波板ですが、雨の中作っていた時ポリカ屋根材に雨が落ち雨音がしてミツバチに雨音のノイズがストレスになると思い、また 夏場の遮光にと手持ちの百均で買っていた遮光ネットを張っています。効果の程は良く分かりません。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/042/4208739992629027506.jpeg"]

夏場対策②

ステン網で開閉換気口と検温口を追加。検温口は既に活躍しており今日の巣箱の室温は時間帯がはっきりしませんが26.7℃、外気温は23.3℃でした。夏場冬場の気温状況で換気口を開閉します。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/149/14909920217929409895.jpeg"]

ご参考になれば幸いです。それではまた・・・。

ottogawa 活動場所:茨城県
投稿日:2020 5/29

小山さん 以前巣箱の下に蜂球を作られ、捕獲の仕方を教えて頂き有難うございました。遮熱塗料の効果大変参考になります。丸太小屋の外に設置してある巣箱の屋根が波板のガリバニュウム鋼板を使っています。早速試したいと思います。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 5/30

大野ジョウさん

近年の夏のように猛暑が続くと日当たりが良いところに設置した巣箱は、照り返しや屋根からの影響も気になりますね。

昨年までは厚さ3㎜の合板を載せていましたが、見た目が悪いのと設置方法が上手くいかず今回は遮熱塗料はに行きつきました。

巣箱上部の換気口は私も色々試しましたが、結果として現在は使用していません。

理由としては、蜂は自分たちで巣箱の中を快適に保とうとしているのに人がいろいろ手を出すのは違うのではと思いました。

一番の理由は、秋にオオスズメバチを呼び寄せる原因になるのではと思ったからです。

小山 活動場所:京都府
投稿日:2020 5/30

ottogawaさん

遮熱塗料の効果は予想以上でしたが、耐久性など分からないことが多くあります。

丸太小屋をお持ちですか?羨ましいですね、私も何時か小さくても良いので作りたいですね。

投稿中