投稿日:2020/6/2 18:31
tototo
鳥取県
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
tototoさん。お疲れ様です(⌒‐⌒) 見事なキンリョウヘンですね(^-^)/ 私の所のとは比較にならない位に立派ですね(⌒‐⌒) 上手く育てたいものですね(笑)
2020/6/2 18:41
tototo
鳥取県
オッサンハッチーさん いつもお世話になっております。
キンリョウヘンは田舎で育てています(95才の父が主役です)
4~5号深鉢が中心で育てています。
4~6号と思ってるのですが・・・・
5号が一番いいように思います。
今、固形肥料与え、週1ぐらいで液肥を与えたいと思ってます。
6月末には芽摘みもしようと思っています。
2020/6/2 18:47
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
tototoさん。大丈夫ですよ(⌒‐⌒) 私の師匠は全て素焼きの鉢ですね(^-^)/
2020/6/2 20:31
オッサンハッチー
和歌山県
日本ミツバチの飼育を初めて、4年目の素人です。わからない事ばかりで、このサイトにたどり着き心強いです。和歌山の北部の紀美野町と言う田舎でトライしています。高野山...
tototoさん。おはようございます(^-^)/ 確かに若干ですが、根が鉢に着いてちぎれる事は有りますが、ほとんど綺麗にスポッと抜けますよ(⌒‐⌒)
2020/6/3 08:00