投稿日:2020/6/21 21:49, 閲覧 348
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
やっぱりそうなんですねこれは、そのまま様子見で良いのですよね?
2020/6/22 06:12
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
ハッチ@宮崎さん、コメントありがとうございます。
雄蜂房部分を切り取りそこに巣礎を嵌め込みするとうまくいきます。
アドバイス頂いた、この嵌め込み方はどうやってやれば良いのでしょうか?
2020/6/22 23:24
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
T.Y13さん、コメントありがとうございます。 それくらいの勢いで増えるものなのですね!初めてなので全く感覚がわかりません。女王蜂の年齢?????今年の4月10日に待ち受け巣箱に飛来してきた群で、女王蜂の年齢ってどうやって確認できるのでしょうか?
2020/6/22 23:28
bee_yaka
福岡県
2019年、初めて捕獲箱にミツバチ飛来。西洋ミツバチと判明。 初回の西洋ミツバチ群は育児が始まらないまま消滅 翌年2020年も西洋ミツバチが入居。10枚枠から2...
T.Y13さん、コメントありがとうございます。
今度、女王蜂を拡大して撮って見ようと思います。今年が初めての養蜂になるので、女王蜂のこと…管理が大変そうで、頭が混乱しております。
雄蜂房の件もありがとうございます。ハッチさんは多分私が空の巣脾など持ち合わせが無いことを察して巣礎での方法を書かれたのかもしれません。そうなんです、私は今年が初めての養蜂になるので、空の巣脾なとがありません。
切り取っただけでは蜂達は修復できないのでしょうか?また雄蜂房にしてしまうのかな?
2020/6/26 09:54
be_yakaさん、おはようございます!
使い勝手としては全面働き蜂房揃いがいいので巣脾造りには巣礎を張って造成させ完成させておく方が理想です。
雄蜂房部分を切り取りそこに巣礎を嵌め込みするとうまくいきます。
小~中群では雄蜂房を造り難いので大群になって雄蜂房を造り易くなるまでは働き蜂房揃いの養蜂上優良な巣脾枠を完成させておかれることをお奨めします(^^)
2020/6/22 06:50
日本みつばちかと思いましたら、最初はセイヨウミツバチから始められたのですね。
西洋と日本と比較できて素晴らしいじゃないですか?
2023/8/11 18:16
2ヶ月で5枚になったとの事ですが、1枚半からなのでそんなものかも知れないですがちょっと増え方が悪いような気もします。3~4枚群くらいからですと2ヶ月すれば継ぎ箱を上げて巣枠20枚以上になって採蜜出来ますから
女王バチの年齢が分るでしょうか、古い女王では産卵が少なくなってしまうので更新する方がいいかも知れません、セイヨウミツバチでは女王バチは毎年新しくするのが普通です。ただ5枚群ではどう更新したらいいかが問題ですが、ここに質問すればいい答えが出るかも知れません
2020/6/22 23:06
若い女王バチでは産毛が多いんですが老齢になると特に尻にある産毛がすり切れてなくなるのでそれで判断します。
ただこれも個体差もあるので正確に判断出来ません、それなので飛来群の女王は早目に更新するのがいいです。
2020/6/24 17:27
一緒に書こうと思っていて書き忘れましたがハッチさんの方法は巣礎を固定するのがちょっと難しいので、オスバチ巣房の部分を切り取って穴が出来たら空いている巣脾を同じ大きさに切り取り、そこにはめ込んでやるのが簡単です。いくらか隙間が出来てもハチが塞ぐのですがゆるいと接着する前に落ちてしまって次に内検したら隣の巣板とくっつけられてしまう事があります。
2020/6/24 17:35
おっとり
千葉県
ワバチが棲みたくなる洞をつくる。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
T.Y13 群馬の山さん
群馬県
時々話題になるダムの近くです。
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...
ハッチ@宮崎
宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春からは生態比較...