投稿日:2020/7/7 21:06
まずは、水害地域の方にお見舞い申し上げます
こちらも線状降水帯に入りましたが、幸いまだ水害は起きてません
雨がひどく、保育園が休園になりましたので、家に閉じこもり
作ってみました
これは数日前の塩レモン
昨年五キロ作った自己流塩レモンが1/3以下になってたので、今年レモンで二キロ作りました
レモンは、3月終わりに収穫して貯蔵したもので
販売するに耐えられないしわしわのものです
「早く新鮮なうちに作れば良かった」と思っていましたが、
この貯蔵レモンで作った塩レモン、風味が濃く、塩も少なめのせいか、すごく旨い
で、このレモンではちみつ砂糖レモン(昨年まで砂糖のみでしたが)作ってみました
本来輪切りなのですが、
試験的にぶつ切りしたものをミキサーにかけてペーストとして使用
レモン3キロ、砂糖1.5キロ、はちみつ1.5キロ、リンゴ酢
750cc
出来上がりはいかに?
昨年の砂糖浸け(酢入り)
三才の息子が大好きでかじります
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawaraさん
今年のものが出来上がったら、倍~3倍に薄めて塩をいれ、シャーベットで食べてみようと思ってます
2020/7/8 08:27
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
fishermanyoda2000さん
はちみつの売れ行きが悪いので、自家消費たくさん取れます(笑)
2020/7/8 20:17
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
yamada kakasiさん
基本的に数年前、「熱中症対策ドリンク」作るためにレモンの砂糖浸けを作り始めました
パートさんたちの飲み物のひとつとして、クーラーに入れて渡してます
熱中症対策ドリンクは、
この原液150ml砂糖大さじ3、塩2グラム、それを1.8リットルに薄めて出来上がりです
ペットボトルより200ml少ない訳は、
「味が薄いと原液を、濃いと水を入れて、味を整えるため」です
2020/7/11 20:49
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...