ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
早くもオオスズメバチの集団来襲あり(@_@;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
昭和59年10月4日、人家の壁内に営巣していた日本みつばち群をラングストロス(巣枠入り)巣箱に収容して以来、飼育を継続しています。翌昭和60年の春か…もっと読む
投稿日:2020 7/18 , 閲覧 2,012

昨日朝、巣門前に蜂の死骸があったので、今朝給餌しようと蜂場に行くと

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/057/5730379267417506244.jpeg"]

何とオオスズメバチが蜜蜂巣箱を襲っているではありませんか!    それも集団で(@_@;)

[uploaded-video="d8bcb5f0c8a011eaaa1d1fb3dd9c85fb"]

まだ7月なのに集団でやって来ています(/o\)

急ぎバドミントンラケットを取り帰り叩き落としましたが、先が思いやられます(TT)

コメント61件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18
[uploaded-video="3b96cd50c8a111ea805cb58485cbe75b"]

巣門前にはおびただしい数の働き蜂の死骸が山積みになっています。その間に私がバドミントンラケットで叩き落としたオオスズメバチ。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 7/18

…な、なんだとぉ!?大雨で獲物が減っていた所に、ミツバチが目についたのでしょうか…?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

古ちゃんさん、以前の9月飛来が年々早まりお盆前には胡蜂捕獲器を装着完了するようにはしていましたが、まだ7月です。あまりに早過ぎに思います(/o\)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 7/18

、来ましたか、早い、驚きました、今年は、裏年、少ないはず、異常長雨、スズメバチ狂わす、スズメバチも生存掛けて筆死、、、、、直ぐ守門ガード固めます、有り難う感謝してます。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

金剛杖さん、作業中近くの民家火災発生の模様で蜂場周辺が煙に包まれています(*_*)

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/060/6000368789667831076.jpeg"]
はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん、被害に遭ったこの動画の群は西洋さんですよね?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

はい。そうです、はっちゃんさっちゃんさん!

農薬被害から逃れるために移動させた西洋ミツバチ巣箱です。

受難の日々(/o\)

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/18

まるで農薬被害に遭ったような惨状ですね!とりあえず胡蜂捕獲器の装着でしょうか。。。

こちら千葉では蜜源不足の影響がまだ形となって現れてはいなくて、とりあえず軽く給餌をしていますが、私も早めにオオスズメ対策したいと思います。ハイブリッドがまだそのまま残してある巣箱があり、今集団で来られたらおしまいです。大変参考になる日誌をありがとうございます!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

はっちゃんさっちゃんさん、早めの対策に超したことはありません(^-^)/

yamada kakasi 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん

この時期にとは、驚きです  ( ゚Д゚)
こちらでは、集団来襲はお盆過ぎときまっていましたが、スズメバチガードを早々に準備した方がよさそうです。

情報ありがとうございます。

蜜月 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん

こんなに大量に、お気の毒です、言葉もありません。

洋蜂は闘うと聞きましたが、まさに戦闘の末なのですね。

私も注意して、網底から木底へ変更しようと思いました。

情報ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

yamada kakasiさん、全国的な傾向となれば早くに備えておけばいい訳ですが、終息する11月まで持ちこたえるか心配です(/o\)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

蜜月さん、網底から戻すのはまだ暑過ぎな感がありますが、全滅させられてはもともこもありませんから(TT)

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん

スズメバチの、数見て、底板抜くの止めました。

昨年2群底板(舌飛行機台)抜き、ガードするも、スズメバチ侵入、蜜蜂逃亡?消滅した、記憶あるので中止しました。

高温は、二重断熱、簾、用意します

noji 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/18

ハッチさま、投稿ありがとうございました。

こちらも準備開始します!スズメバチ様お手柔らかにお願いします!

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2020 7/18

私も、たった今、一匹オオスズメバチを見ました

そちらでは、もう集団で来てるのですね

対策できるようにします

あつまっち 愛蜂家 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/18

7月にもうオオスズメバチが集団でミツバチを襲撃だなんて… 早すぎますよね…

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

nojiさん、早めの対策で被害を最小に抑えましょう!

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

ひろぼーさん、一匹ならまだしも添付動画のとおり集団です\(◎o◎)/

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

富里 ミツバチ愛蜂家さん、よほど長雨で餌に困っているのでしょうかね!?

集団襲撃は次期繁殖個体の生産のためとばかり考えていましたので生態系が狂ってなければいいのですが(/o\)

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2020 7/18

これは…普通は秋口なのですね?

集団ではないですが、こちらは春からずっとスズメバチ来てます。私は初めてなのでこんなもんかと思っていましたが、そうではないのかもですね。

オーナーさんも春頃、スズメバチ界でこの蜂場はイケルと噂になっているに違いないと言っていました。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 7/18

2か所ハッチ@宮崎さん

今日、2か所、調査、小型、?、黄色、4。、箱に着く、バトミントンラケット、入りそう。

オオスズメバチ、当地、まだの様です。継続、注意します。スズメバチ警告文感謝します

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

はにこさん、この時期スズメバチたちはセミを狩ったりして蜜蜂巣箱に来るにしても単独で捕獲にくる程度で大事に至らないのが普通なのですが、今回投稿した巣箱は20000匹以上の被害を受け二段巣箱継箱にいっぱいいた蜜蜂が半数程度に激減してしまいました(/o\)

はにこ 活動場所:東京都
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん

そうなのですね!こちらは単独が多数来てますが、オオスズメバチは梅雨前まで、今は4cm位のが来ています。

しかし、真夏前にその様な大被害とは心中お察しいたします。

こちらでも去年だいぶやられたと聞いているので、早々にネットを買いました。蜂の出入りはしづらくなるので、スズメバチが狙ういくつかの巣箱に試験的に掛けています。スズメバチにもここはやり難いと予め解らせておいたら楽だろうか〜?と思います。スズメバチ捕獲器もオーナーさんは持っていると言うのですが、多分使いこなせてない模様です。(`_´)ゞ

まっちゃんさん 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん

今年はスズメバチの襲来早いですね、私の所もそろそろ出て来るかなと思っています。いつもはお盆前辺りですが今年は早めに来そうなので対策も早めにした方がいいですね早速準備します。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

まっちゃんさんさん、

1箱分準備出来てないですが、ほかは全て胡蜂捕獲器を装着しました。

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さんすごい光景見させて頂き感謝します。蜂の生態多少判るつもりで精々5匹/day/1匹程度と思っていました。(食用にする為)意味のある殺戮と蜂はすべて何処かで還元していると思っていました。この光景はそれを否定します。考え直す必要有ります。最終目標は蜂蜜なんですね!これを見たら蜂すべて益虫論は成り立ちませんね!もっと勉強しないといけませんね!有難う御座いました。

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さん こんばんは.

余りにも早いオオスズメバチの集団攻撃に驚いています.通常はコロニーが大きくなり,餌資源が不足してくる9月中旬以降が多いですが,今年は天候不順で他に餌が十分確保できないのかもしれません.

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

M.A12さん、最終的には巣箱内にあるたんぱく質豊富な蜂児が目的です(TT)

日本国内に野生する日本みつばちは熱殺蜂球である程度の抵抗力を示して生き抜くこと出来ますから、その術を持ち合わせない家畜昆虫である西洋ミツバチは生態系から排除される運命にあります(/o\)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

都市のスズメバチさん、

早過ぎる感いっぱいでこの先思いやられます(*_*)

たまねぎパパ 活動場所:兵庫県
投稿日:2020 7/18

こんばんはハッチ@宮崎さん

オオスズメバチの集団襲撃は秋だとばかり思っていました。まだ梅雨なんですが来るのですね。ミツバチを餌とせず殺すだけで、ハチミツ、幼虫が目当て何でしょうか?今の時期は密も無く籠城すれば持ちません。情報ありがとうございました。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

たまねぎパパさん、西洋ミツバチは籠城戦せず最後の一兵まで応戦してしまいます。

今日夕方給餌しました。

kuni 活動場所:三重県
投稿日:2020 7/18

こんばんは

それにしても早いですね。こちら三重ではキイロスズメバチが巣箱の前でホバーリングしているのを見かけるようになりました。オオスズメバチは、今月初旬に1頭が巣門付近にきていましたが、執拗さはなくすぐ飛び立っていきました。まだまだと思っていましたが、そろそろ防護器の準備にかかります。ちなみにこちらでは、お盆過ぎからはじまり9月中旬には集団来襲がみられます。

宮崎では例年この頃からの現象でしょうか、それとも今年は異常ですか?

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

kuniさん、例年はお盆頃から飛来観られるようになります。

今年は早すぎる異常に思います(/o\)

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/18

ハッチ@宮崎さんこんばんは!

初心者の私、画像を見せて頂き、何で?何で?と思いました。人間と違い野生の生き物は自分の生きる事以上の殺戮はしないものだと信じて居ましたが、

>最終的には巣箱内にあるたんぱく質豊富な蜂児が目的です(TT)

コレは本当にショッキングな動画です。オオスズメバチの本能なのか?学習した事なのか??

一昨日飯田市の蜂友の群が西洋ミツバチの盗蜜の攻撃を受け、やむなく4群を移動させたと言う連絡を受けましたが、そんなレベルでは有りませんね!今の所私の知多半島群も、毎週防犯カメラをチェックして居ますが、まだその姿は見られなく安心して居ました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/131/13199150411887308362.jpeg"]

昨年写真の様な光景を目にして何で??何が??と、このサイトに投稿したら、どなたかがオオスズメバチの攻撃を受け、その痕跡を皆で消している?から網をかけると良い!!とのアドバイスを頂き




[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/146/14613446383392352604.jpeg"]

こんな感じで網を被せたら被害がいっぺんに少なくなりました(^^♪


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10349305532177619061.jpeg"]

ミツバチはすんなり通れるけど、オオスズメバチは一旦網につかまり、その後ミツバチ達を狙いに行くので、その間に巣門の中に逃げ込む姿を見てコレは!!と思い、それ以降上の写真の様な光景は見る事はありませんでした。今年もまだ早いけど、準備だけはしてあります。

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/18

jirochoさん、日本みつばち巣箱はオオスズメバチ飛来があると籠城作戦を展開しますが、網で援助されると助かることでしょう(^^)

M.A12 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/19

M.A12さんスズメバチは成虫を食べるとばかり思っていました。幼虫が最終目的とは考えもしませんでした。判る気ががします。実際入りこむと判らない事ばかりです。有難う御座いました。

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2020 7/19

ハッチ@宮崎さんへ スズメバチ多いです早いですね!!ビックリ!!

私の昨年の経験4月~5月にペットボトルトラップで15匹~20匹スズメバチ女王蜂取れたのですが!!今年は2~3匹でした。異常気象か?と感じていましたが!!宮崎県7月で餌不足でしょうか?熊本県も注意して行きます。

ミッキー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/19

ハッチ@宮崎さん

オオスズメ蜂、とっても早いですね。当地ではキイロは来てます。地中に巣を造るオオスズメ蜂は今年の豪雨、長雨で少ないのではと期待していたのですが・・・どうなんでしょう⁇

釣り人 活動場所:和歌山県
投稿日:2020 7/19

ハッチ@宮崎さん、いつもお世話になりありがとうございます。

状況動画観させて頂きました。お見舞い申し上げます。

私が今春感じたことは、スズメバチトラップで今までない程の数(5~60匹以上)を捕殺しましたので、今年は「スズメバチ」が多いのではと感じていました。

昨年までは20匹程度だったと記憶していますので、ハッチ@宮崎さんの投稿内容と一致するとは思いませんが、自分としては注意しなければと思っていました。

それにしても酷い状況、心よりお見舞い申し上げます。

カッツアイ 活動場所:岐阜県
投稿日:2020 7/19

ハッチ@宮崎さんこんばんは。もうオオスズメバチですか、例年より早く感じます、此れも毎年の試練仕方がないですね、今年も頑張って二ホンミツバチが逃避しないよう応援したいと思います

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/19

春日ぼうぶらさん、こんばんは!

今朝も叩き落としましたがコガタスズメバチ2匹ですみました(*_*)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/19

ミッキーさん、こんばんは!

キイロスズメバチは見てないのですが、コガタとオオスズメバチが沢山です(/o\)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/19

釣り人さん、お見舞いありがとうございますm(__)m

今年は多いのでしょうね(@_@;)

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 7/19

カッツアイさん、日本みつばちへの支援しっかりお願いします(^-^)/

軒先20000 活動場所:神奈川県
投稿日:2020 7/31

お見舞い申し上げます。画像を見るだけで口惜しさと怒りで胸が痛いです。

心痛中に申し訳ないです。初心者として基礎的な質問をさせてください。

①バドミントンラケットでスズメバチ撃退中にスズメバチは人間に逆襲してくることがあるでしょうか。

②目先のスズメバチ群を撃墜した後、さらに追加スズメバチは来襲するのでしょうか。ミツバチ的考え方だと、餌場の情報(ミツバチダンス)で次々と同餌場に蜂が来そう(2万匹xタスク分散率)な気がするのですが、スズメバチ数百匹が断続的に来たら恐ろしいです。

金剛杖 活動場所:大阪
投稿日:2020 7/31

数百生きます、しかし、蜜蜂襲い、子供、蜜、蜂たべる、為です、餌場です、、、、余程でないと、人襲いません、人より、殺した鉢、共食いします、オオスズメバチも死ねば、オオスズメバチの餌に、m成ります。まず、餌に成らない、人間にかまいません。、、、、ホイホイで100匹はすぐ捕獲出来ます。それでも、退散しません。天敵です。

ブルービー 活動場所:福岡県
投稿日:2020 7/31

軒先20000さん 横からすみません。金剛杖さんのお話を補完しますと、バトミントンラケットで叩いて半分死にかけたオオスズメバチを、ネズミホイホイ(べっとりとくっつくやつ)に載せて巣箱の上に置いておくと、そのオオスズメバチが断末魔の声を出しますので、其れを食べに来た仲間が次々と引っ付いていきます。お試しあれ。

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 7/31

今回のハッチ@宮崎さんの画像のように,オオスズメバチが集団攻撃モードになった時は,単独で飛来している時とは異なり,たたき損なうと反撃を受ける可能性が極めて高くなりまから,注意が必要です.

バドミントンのラケットは確かに有効な武器ですが,柄が短いのでたたき損なうと危険な場合があります.使用される場合は,十分引きつけておいて,スナップをきかせて素早く振ることが肝要です.大振りは空振りのもとですので注意してください.

できれば,捕虫網をおすすめします.柄が長くて振りやすいですし,捕らえた成虫は網の上から踏みつぶせば大丈夫です.

ミツバチのようにダンスで餌場を教えることはありませんが,巣の入り口付近とその周囲に腹部から出る餌場マークフェロモンが塗る付けられると,このフェロモンに多数の働きバチが誘引され集団攻撃へと発展します.

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 7/31

都市のスズメバチさん、質問なんですけど、「餌場マークフェロモン」は「緊急救助要請フェロモン」も兼ねるのでしょうか?以前イチジクの実に来ていたオオスズメバチをピンセットで捕獲した時、ちょうど目の高さあたりだったのですが、背景が夕焼け空で逆光だったのですが、腰のくびれをつかんで目の前で観察した瞬間、お尻、もしくは針の先端からプシュッ!っと霧状の液体を噴射したんです。巣門前でマーキングする時のお尻フリフリ行動のように先端をグルグル回していました。これが外敵に対して毒を噴射したのか、それとも助けてフェロモンなのかはわかりませんが、ミイデラゴミムシやカメムシのように危機的状況で何かの物質を噴射することもあるのかもしれないと思いました。どちらも仲間を呼ぶフェロモンですが、餌場を教えるフェロモンがポジティブなフェロモンだとすると、助けてフェロモンはもっと切羽詰まったネガティブなフェロモン、より優先的に仲間を引きつけるのではないかと、、、ぺったんこを観察していると、そのように感じることがあります。チームワークに優れ、ミツバチに比べ産卵数も少ない少数精鋭のスズメバチたちは、仲間を何よりも大切にしているのではないかと感じるのです。

軒先20000 活動場所:神奈川県
投稿日:2020 8/3

金剛杖さん、スズメバチはスズメバチで、ミツバチ(餌場)対応に忙しくて、人間に構っていられないのですね。

ブルービーさん、チャンスがあったらやってみます。

都市のスズメバチさん、了解です。一撃必殺ですね。

都市のスズメバチ 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/3

はっちゃんさっちゃんさん こんにちは.

書き込みが遅くなり申し訳ありません.興味深い観察報告ありがとうございます.

スズメバチの情報伝達が化学物質によって行われていることは良く知られているところです.

オオスズメバチによる巣門付近への匂い付け行動は,腹部末端節の腹板にあるファンデルフェヒト腺から分泌され,仲間を呼び集める作用をします.これが餌場マークフェロモンで,救助要請を兼ねることは無いと思われます.

ピンセットで捕獲した際,”お尻、もしくは針の先端からプシュッ!っと霧状の液体を噴射した”のは毒液で,眼に入ると激しい痛みを伴い,角膜が解けて失明することもあります.

この毒液の中に,警報フェロモンに該当する化学物質が含まれており,激しい攻撃を引き起こします.揮発性が高く極めて短時間で情報を伝えることができますが,長時間持続することはありません.

スズメバチの防護服は,毒液が眼に入ることがないように,顔に当たる部分が網ではなく,透明なプラスチックなどでできています.

以上,お訊ねの回答になっているか自信がありませんが・・・.

はっちゃんさっちゃん 活動場所:千葉県
投稿日:2020 8/3

さすが!!!!都市のスズメバチさん!!

警報フェロモンですか!では、ぺったんこに囚われて仲間を呼ぶ時は、、、どちらでしょうね。激しい攻撃性を引き起こすとしたら、ぺったんこが賑わっている時も我々が攻撃される可能性もあるのでしょうか。人間に向かうよりも仲間を助けることに集中しているように見えます。餌場マークフェロモンでもなく、警報フェロモンでもない、中間の何かかもしれませんね。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/3

春日ぼうぶらさんこんばんは

私は昨年上の写真の様なオオスズメバチ攻撃を受け、皆さんのアドバイスから逃居を免れましたが、今年は地域の生態系を壊してしまったのでは?と思う位トラップに入りました。

[uploaded-video="c582b730d58b11eabb2f27cb9d21efff"]

恐らく100匹に近い数の女王を捕らえたと思いますが、この動画では無く別の日に見に行くと、誘引液?の無い部分までオオスズメバチ達が折り重なる様にもがいており、もう上の方まで一杯になって居たので、キ〇チョールでオダブツ!しましたが、ペッタンコと同じ様に助けてホルモン?を出しているんだなと実感しました。

明日は2週間ぶりに見に行きますが、ボチボチ対策も必要な時期かもですね!?

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2020 8/7

jirochoさんへ ペットボトルトラップに今年100匹以上の女王蜂凄いですね。ペットボトルも丸くスズメバチが滑るボトル使用しておられて!!

私は波が有るペットボトル四角で昨年は新しいので滑り沢山スズメバチ沢山取れたのでしょう?同じボトルを使い内側が滑らず逃げて今年は余り取れなかった?(ミツバチQ&Aの方々から指摘された)と思いますし、次回からは炭酸飲料のペットボトル丸いボトルにしてトライ致します。  Jirochoさんにおたずねです、スズメバチの入り口はどんな形状でしょうか?

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/7

春日ぼうぶらさんこんばんは(^^)/


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/010/1069388730077395911.jpeg"]

ヘタクソなイラストでスミマセン・・"(-""-)"

ペットボトルはやはり丸いのが断然良いと思います!四角くて段のあるのは沢山入ると登って来ます。

(入口のサイズはかなりいい加減です)<(_ _)>

絵に書いた様に、ペットボトルの上の方に3ヶ所、実線の所をカットして、真ん中から下は中側へ折り、上半分は屋根状に外側に折ります。

誘引剤は、皆さん色々言われますが、私の場合、色々試しましたが、大事な(笑)芋焼酎に砂糖と酢、それにカルピス、ファンタグレープ、等色々試しましたが、個人的には100%?ブドウジュース(コンビニで紙パックの小さいので100円位?)が一番入る気がします。

今年は100匹以上は言い過ぎかもしれませんが、地域の生態系を崩してしまうのでは?と心配するぐらい入りました。誘引剤で溺れ死ぬ蜂の上にどんどん蜂が積み重なり、入り口近くまで蜂でいっぱいになり、恐ろしくて降ろすに降ろせず、殺虫剤でオダブツしてもらいましたが、ペッタンコと一緒で助けてホルモンを出し、どんどん入って行くのと思います。

今年はまだ一匹も見れれませんが、これからですね!!

[uploaded-video="a66b4f50d8a711eaa6a49b56299be461"]


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/076/7606350891754267555.jpeg"]

ほんのごく一部ですが、凄かったです!!

春日ぼうぶら 活動場所:熊本県
投稿日:2020 8/7

jirochoさんへ

早速図式頂き良く解りました。そして、疑問も解消しました。有難う御座いました。

数年前に本でトラップを見ました。それは2Lペットボトル7~8センチの巾にカット、両サイドに縦下に2~3センチカットして外に開けるでした。軒下にかけるのか?  外では雨水が入り液薄くなる?   私は木の枝に掛けますので両サイドを上にカットして外に開き使いました。丸だと7センチでは開くこと出来ない?疑問点でした。これから炭酸系の丸ペットボトル2Lを探す飲まなンでしょうか?

中の液デスが!!本ではファンタのグレープジュース5、酒1、酢1、でした。酒は飲むものと私は思っていますので。ジュースはカルピスウォーター5、梅焼酎1、酢1、デスが!!(私は梅焼酎の梅が好きですが梅焼酎は飲みません。沢山有ります5年物10年物琥珀色です)

梅焼酎は沢山氷砂糖入っているので砂糖要りません!!スズメバチ良く取れるようです!!!設置ボトルのカルピスウォーター白いので色が薄れてきたらカルピスウォーターを追加します。

3センチ3センチとH型にカットして上を外に下を内に折り曲げてペットボトルトラップを作ります。そして、9~11月のスズメバチを確保することにいたします。

100%ブドウジュースが一番良い!!最初の本ファンタグレープジュース当たりカモ?     色々教えて頂き有難う御座いました。

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 8/7

jirochoさん、こんばんわ。

横からお邪魔します。昨年は私もまったく同じ作りのペットボトルで誘引剤も同じでスズメバチを捕獲してました(誘引剤に1cc程度食酢を入れてます)1群飼育でしたがペットボトル4個吊り下げて80匹程度捕獲しました)

ペットボトルにスズメバチが入るだけ入ってからペットボトルに殺虫剤を吹き付けるのですか?ペットボトルは1回で使用で終わりですか?

少し面倒ですが、ペットボトルには生きのいいやつを1~2匹残して他は見つけ次第、30cmピンセットでつまみ出して潰しています。スズメバチもミツバチと同じで水に濡れると弱るようです。

スズメバチも今年はまだ見かけませんね・・・。

jirocho 活動場所:愛知県
投稿日:2020 8/8

春日ぼうぶらさん、雄山さんおはようございます(^^♪

>誘引剤に1cc程度食酢を入れてます

私はいつも適当なので(適当と言うのは丁度良い!と言う意味でしょうが?)(笑) 焼酎100cc、砂糖50g、酢30cc、ブドウ100%ジュース1本、まあ、全体で1L作り何本かに分けるのですが、割合としたらこんな感じです。

ペットボトルをカットするのは図に書いた様に縦が良いと思います。上は雨除けの屋根になるし、下は足場になり中に入ってから「どうしよう?」と暫く考える場所みたいです!(^^)!

設置する高さもあまり高いと入らない気がします、目線の高さ位が丁度良い気がします。本巣から2~3mのに一番よく入りますが、残念ながら写真は消してしまったのでup出来ませんが上の動画の中に1週間後に行ってみたら、入り口近くまで蜂で一杯!液も無いから溺れ死ぬことも無く、中で元気にもがいて居て今にも出て来そうで危なくて触れないからキ〇チョールで( ^ω^)・・・

>ペットボトルは1回で使用で終わりですか?

状態にもよりますが、その時期は毎回取り換えます、私、火曜日早朝は我が家の資源ごみを出す役を仰せつかって居るので、ゴミを漁って来ます(笑)

雄山 活動場所:島根県
投稿日:2020 8/8

jirochoさん、こんばんわ。ほぼ同じような使い方ですね。

ペットボトルは、ほぼ毎日見ていましたから満杯にならないように気を付けていました。数匹囮がいた方がいいと自分勝手に思い込んでいます。沢山入ると上に乗ってなかなか溺れないので5匹程度になれば3匹は摘まみ出します

殆ど溺れて弱っていますので危ないと思ったことは有りませんが、それでも動いているのをピンセットで摘まみ出す時は、ピンセットでしっかりと痛めつけてやります(笑い)

動いているのはバラバラにしてやりますが、殆ど蟻さんがきれいに処分してくれますので、畑にポイです(笑い)

おっとり 活動場所:千葉県
投稿日:2023 8/10

コメントが61件めになってしまいました(笑い)

余り良い日誌を上げると閲覧数が上がって炎上します(笑い)

上段はスミマセン。

7月に襲ってきたのですね。

私の理解ではオオスズメバチは最初に農業害虫を食べて、次にキイロスズメバチの巣を襲って、次に秋になったら日本みつばちを襲うと思っていました。

西洋みつばちはオオスズメバチに舐められていて、早い時期に狙われるという解釈なんでしょうか?

皆様とのやりとりをお読みすれば答えが出てるかもしれないので、後から読みます。

*****************

読みました。

投稿中