ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

セイヨウミツバチ
チモール剤の補足 色々と面倒。でも使える。

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホ…もっと読む
投稿日:2020 8/9 , 閲覧 1,660

チモール剤でのダニ退治を継続中。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/045/4567378325264674495.jpeg"]

5月に蜂児無しでシュウ酸を滴下した群。破壊されかけたチモール剤(アピライフバー)剤形が底に転がっている。ダニの死骸や、まだ生きているがパニックを起こしミツバチから落下し再度取り付けなくなったダニの姿が見える。まぁ、素直にシュウ酸一発でダニが全て死亡する訳ではないと考えるべきだろう。よそから感染して持ち帰る可能性もあるが。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/135/13576317804920368267.jpeg"]

重症群?の巣箱底の隅っこ。黒い楕円形のは全てヘギイタダニ。…もう少し早く早く手を打つべきだったか。すまんかった…

効果はあるのだが、アピバール、アピスタンのそれと違い、作業行程が多く面倒くさい。現場で判断することも増える。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/052/5284421532163890129.jpeg"]

揮発する精油成分が、その腐食性でダニを殺したり強い匂いでパニック?を起こさせて倒す。このガスがあまり漏れ出さないよう、巣箱の通気孔などを塞がねばならない。

[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/180/18020579491358065408.jpeg"]

一方で、揮発したガスが巣箱内部に行き渡らなければならない。剤形の上にドンゴロス(麻布)など乗せ塞いでしまうと効果に支障が出る。枠の上に乗せている布などはどけてしまうか、スペーサーになる物を噛ませて空間を確保したい。ここでは、枠の上に三角ゴマをポイポイ置いて巣枠~シート間に空間を作っている。木片とかでもいいと思う。

チモール剤に限らないが、余計な巣を抜き蜂を混ませた方が、ダニ駆除効率が上がる。

チモールの匂いが盗蜂を誘発するリスクがある。チモール剤使用中は、給餌を控える。仕切り板の外に蜜巣を置かない。一度蜂場が盗蜂で地獄of地獄みたいにしてしまった経験がある。今回は、チモール剤投与の前日までに給餌し、たっぷり餌を持たせた上でチモール剤を使用開始とした。今のところ盗蜂は起きていない。

ミツバチはチモール剤を嫌がって噛ったり捨てたり埋めたりするので、ダニ駆除効果の持続時間が一定しない。早めに観察して再投与の必要がないか確認する。

温度の影響を強く受ける。外気温が高いと、早くどんどん蒸散するが、ミツバチもよりいっそう嫌がる。若干規定量より減らしての投与が推奨される。

涼しいとゆっくり蒸散するが、外気温20℃に満たないと効果が落ちる。チモバールは特にこの傾向が強いらしく、低温期使用そのものが非推奨らしい。

チモール剤は腐食性があり、素手で扱えない(アピスタンやアピバールだって素手では扱いたくないが)。チモール剤がついた手袋で目をこすったりすると酷い目に遭う、すぐ水洗いしなければならない。

採蜜直前で使うと、ハチミツにチモールの匂いがついてしまい商品価値を損なう。ハチミツ公正取引委員会は、ハチミツ中のチモールに対し残留基準を設けている。

…この条件がうるさいチモール剤だが、よい点は沢山あるので、使わない訳にもいかないと思っている。

・アピスタン、アピバール(特に前者)のようにダニが耐性をつけることはない。植物のハッカが自衛の為合成、ダニ含めた害虫どもをぶちのめし続けた天然で実績100万年(時間はテキトーです)の化学兵器である。

・アピバールのように湿気で効力が落ちない。

・似たキャラ(蒸散剤)の蟻酸よりかはミツバチにかかるストレスが少ない。らしい。

・チモールは一時的にハチミツやミツロウに残留するが、それはミツバチ管理下で比較的短時間で消える。ハチミツは3周間ぐらいは匂いが残る。

・アピスタンやアピバールと併用した時、それらの効果を妨げない。…はずなのだが、チモバールはアピスタンと同時に使わないように!とある。…オコられそうなのでちょっとコメントは控える。

※間違い、勘違いがあるかしれません。多めに見てください。

参考:チモバールのメーカーのHP 永世中立国?の会社らしい。英語だが機械翻訳すれば何言いたいかはおおよそ理解できる、はず。

https://www.andermatt-biovet.com/

コメント2件

ハッチ@宮崎 活動場所:宮崎県
投稿日:2020 8/10

古ちゃんさん、こんばんは!

チモール剤補足ありがとうございます。とても参考になりますm(__)m

古ちゃん 活動場所:鹿児島県
投稿日:2020 8/10

ハッチ@宮崎さん

コメントありがとうございます。

前回記事にこれも含めようと思っていたのですが、書いているうちにミツバチのリアクションに焦点が行ってしまい(笑)、別記事にしました。

チモール剤を使いこなせる養蜂家が、一人でも増えてくれたら…と何となく思っています。心配しなくても増えると思いますけど…!

投稿中