投稿日:2020/9/19 01:55
特製ぱんさん
エンビの接着剤です
バケツの接合部は、
水道パイプの20水栓ソケット、20バルブソケットを短くカットして、パッキンを内側に着けて締めます
そこにパイプとバルブをソケットに接着剤を着けてネジこみます
2020/9/19 07:24
穴がほんの少し小さいので、
百均のインパクトドライバー用ヤスリで、広げました
2020/9/19 07:25
風車@埼玉さん
1度容量が途中に貯まり、それから瓶詰めなのですね
離れられるのはいいですね
今使用されてるのですか?
2020/9/19 10:07
気泡が入らないように、容器にビニールが入っているのですか?
2020/9/19 10:30
風車@埼玉さん
最初にまん中の透明タンクに入れる時に、タンクからバケツに気泡があがっていくと思いますが、
スムーズに蜂蜜が流れますか?
非常に興味あります
2020/9/19 12:33
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼーさん
このバルブは見た事あります。家の上水水抜きに使ってます。
このバルブは塩ビパイプへグリグリと入れているのですか?
それ共塩ビ接着剤で固めているのでしょうか?
2020/9/19 05:45
製作以来10年以上使用しております。
気泡はバケツでの時間を長くして落ち着かせます。
販売時に再確認して出荷します・・・。
2020/9/19 12:20
写真は当初HPのものですが今は縦ストレートで気泡はほとんどみられません、蜜は真ん中を落下せず回りにつたって落ちるので空気の混入は少ないようです。
瓶詰めして泡があるのは1割位ですね。
銘版シールテープは出荷時にはりますよ。
2020/9/19 20:59
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
風車@埼玉
埼玉県
NPO日本みつばち保存会 http://mitubatihogo2010.web.fc2.com/2x.html
特製ぱん
東京都
蜂場は八王子です。 週末養蜂を楽しんでいます。2024年は入居飼育8(ハチ)年目になりました。 今年は越冬群全滅で初めて分蜂する機会が有りませんです。自然入居に...