投稿日:2020/9/16 20:25
tototoさん残念ながら、角に合わせられませんでした
瓶の大きさに対して、表示義務が多すぎます
これにさらに直売所のバーコードラベル貼らないといけません
2020/9/16 21:06
tototoさん
栄養成分表示は、今年4月からでした
4年4月から、「原産地表示」の義務です
2020/9/16 21:13
tototoさん
一年半後に、原産地表示も必要になります
文字だらけの商品になってしまいました
2020/9/17 01:15
T.山田さん
全国でも大きめの部類に入る直売所です
日本蜜蜂の販売コーナーは、お菓子の冷蔵庫のひさしの上
という冷遇された場所です
2020/9/17 01:20
yamada kakasiさん
売って小銭稼ぎしないと、お小遣いは、板代で無くなります
2020/9/17 09:15
ふさくんさん
保健福祉事務所の担当者に言わせると、
「メインは、表示義務部分です」と言われました
ラベル部分が、おまけなのです
何らか差別文言をかくと、それに対する証明の保存保管が必要になります
2020/9/17 09:19
T.山田さん
そこにも直売コーナーはありますね
私が出してるのは「うまかもん市場」と言うところです
2020/9/17 12:50
ありんこさん
担当者は
「今後、無償で渡す場合も、ある程度表示義務ができそう」だと言われました
2020/9/17 18:51
kuniさん
今のところ、そうです
ただし転売目的で私から買い取られた(仕入れされた)方が、五人以上の従業員がいらっしゃる場合は、必要です
この表示をするだけで、販路が広がり、あれこれ考えて売らないといけないことが無くなります
2020/9/17 22:34
追記です!
栄養成分表示は、根拠となる文献(コピー)の保管が必要です
その時採蜜したロット(生産市町村が同じならば、同じ賞味期限は1ロット)一本と一緒に保管することが必要です
根拠となる文献→文部科学省栄養成分データベースです
2020/9/17 22:42
さらに追記です
栄養成分表示は、表示の順番を変えてはいけません
この順番に意味があるそうです
「説明すると長いですが訊かれますか?」と言われて
「いえ。順番変えません。訊かないで大丈夫です」と帰って来ました
2020/9/19 01:40
古ちゃんさん
私の理解力では、これでいっぱいいっぱいです」
2020/9/21 01:26
軒先20000さん
この蜂蜜、すこぶる味が好みです
78.3で瓶詰めしました
同級生の奥さんが、小料理屋してますが、
「(西洋蜜蜂の)いろんな蜂蜜食べてたけど、こんな美味しい蜂蜜は、初めて 。」と、言われました
2020/9/22 20:56
蕎麦&ミツバチさん
栄養成分表示は、
ラベルを見ると最後に(推定値)と書いてます
文部科学省の栄養成分データベースからの引用で、大丈夫なのです
無料です
ただしこのデータベースのページを印刷して保管する義務があります
ご自分で探すのが難しい時は、
保健福祉事務所の健康推進課で、詳しく栄養成分表示を教えていただけますし、データベースの印刷物もいただけます
そして、このデータベースが更新されて数値が変わってないか、確かめることも必要です
自分の蜂蜜を、差別化しようとして、「滋養強壮に効く」とか、「酵素が生きてる」とか書くと、それを証明する根拠、自費での研究機関への依頼が必要になります
「酵素が生きてる」→柔らかく「非加熱」「純粋」「生」などの表示なら、人為的にエネルギーを加えなければ大丈夫です
2020/9/22 21:15
蕎麦&ミツバチさん
もし売ってしまう場合「栄養成分表示の順番」「加工食品表示の項目」にご注意ください
「配るだけ」から「売ってください」と言われる人が現れます
2020/9/22 22:49
蕎麦&ミツバチさん
2つの枠内の表示は「一括表示」で法律で定められてるもの(食品衛生法と健康推進法)ですが
枠外の「一歳未満の…」は、PL法に基づく「自主表示」です
保健福祉事務所に行くと「表示が望ましい」=「表示しなさい」に聞こえます
2020/9/23 23:44
onigawaraさん
食品衛生法で
「根拠となる書類およびデータのコピーを保管すれば、個々のデータをとる必要ない」
とのことで、
その法律に基づいて、文科省が公開してる「誰でも使用できる根拠」のデータベースなのです
今現在、その写真のとおりに表示すれば、
「表示に関して」すべてクリアできます
2021/5/27 20:00
onigawaraさん
「根拠となるデータベースを示せれば、個々の検査の必要は、要りません」
ただし、食品衛生の「抜き打ち検査」「消費者からの検査依頼」があった時は、保管分から検体提出の義務があります
2021/5/27 20:03
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました 年間ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなの...
ひろぼーさん 素敵なラベルが出来ましたね(*^-^*)。
封印もしてあるしいいですね~~。
最近は栄養成分表示も必要なんですね(令和4年から)。
totototは趣味でやっていますので、販売は今のところしていないですが、
参考にさせてください。
1枚のシールを3か所の角に合うように作られたのですよね?
2020/9/16 20:37
ひろぼーさん
最近道の駅で西洋ミツバチのラベルを見たら、やはり 賞味期限・栄養成分・生産者等が記載されていました。
2020/9/17 00:20
ひろぼーさん
こんばんは 素敵な蜂蜜で来ましたね❣
唐津方面遊びに行ったら見かけたりして~(^O^)/
2020/9/17 00:23
こんにちは
もしかして「おさかな村」かなぁ~(*^^*)
2020/9/17 11:59
ひろぼーさん
見習いたいです。(^.^)/~~~ ボチッ
2020/9/17 06:19
おはようございます❣️
有意義な情報ありがとうございます❗️参考にさせて頂きます。本当に文字だらけになってしまい、小瓶ではメインの部分が小さくなってしまいますね。
2020/9/17 07:32
ひろぼーさん こんにちは
人にプレゼントするにもあったらいいなと思っていた情報なので、ラベルの詳細がとても助かります。ありがとうございました
2020/9/17 17:32
ひろぼーさん
そうなんですね。情報ありがとうございます!
2020/9/17 19:32
ひろぼーさん こんばんは
何時も、保健福祉事務所へ足を運んでその結果を公表していただき感謝いたします。
さて今回の栄養成分表示について大変よくわかりますが、これは5/14に書かれた
「従業員5人以上の販売所」に売ってしまう場合に、必要になります』
に該当する場合であって
『私(従業員20人未満の製造業)が、「買い取りでない販売所」での販売や「個人に直接」売る場合は、栄養成分表示は、必要ありません
加工食品表示だけで大丈夫です』
この場合は現在のところ関係ないという理解でよろしいか。
2020/9/17 20:19
…そう仰っておられるのを読み、自分のラベル(自分で作った訳ではない、小慣れた人に頼んだ)の成分表示を見てみたら…確かに同じ並びでした。
並び順に決まりがあるとは、思っていませんでした。…いづれ、この並びの意味を理解できるかも知れませんね。
2020/9/20 21:11
細かなことはわからないまま、素人の私から見ると、とにかくカッコいいです。蜂蜜の輝きもすごいですね。
2020/9/21 09:41
ひろぼーさん 初めまして。栄養成分についてお伺いいたします。栄養成分は何処の機関で受けて貰えるのでしょうか。また、採蜜毎に受けるのでしょうか。その費用は幾らぐらいなのでしょうか。
2020/9/22 20:59
ひろぼーさん 早速にご返答有難うございます。
栄養成分とはそのようなものなのですか。よく分かりました。私はハチミツは花の種類で成分が変わるものかと思い、そうなるといちいち検査をする必要があるのではと思ったもので。今後はこの成分表を貼り、少し格を上げて差し上げようと思います。(私の場合は趣味での養蜂なので、ラベル、食品表示などはいらないのですが、そこで遊び楽しんでいます。)有難うございました。
2020/9/22 22:38
ひろぼーさん 遅くなりまあした。「売ってください。」の時の栄養成分表示の順番についての件、了解しました。売るのには面倒なことがあるのですね。
ラベルに「1歳未満の幼児には食べ与えないで下さい。」を表示するのは必要条件でしょうか。私は友人に配るときには、すべて老人なので、表示をしていないのですが。
2020/9/23 20:28
ひろぼーさん ここで表示の事を言っていますが、栄養成分表示は蜂蜜とは実際には違うのではないですか。余りここで表示の事を言うと本当の検査を何カ月おきかに行わなければならないと言う風になりそうですね。中身が本物なら良いのですがね。表示だけなら悪い事をする人が出てきますね。頑張っているのは非常に分かっていますよ。自分だけしていれば良いと自分は思いますね。検査をして表示しているのかだけ教えて下さい。
2021/5/27 19:09
tototo
鳥取県
tototo
鳥取県
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...
いつも、みなさんの、お知恵を拝借させていただいています。感謝感激です。(^^)/~~~ 新たな事実や発見を取り入れ、データや経験や勘とすり合わせながら、良い方向...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...
古ちゃん
鹿児島県
好き好きに蜂の世話しながら暮らしています。 奄美大島は日本国内に限ればニホンミツバチ分布の最南端の地です。暑くない時期は、自宅の外壁の割れ目にニホンミツバチが...
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
蕎麦&ミツバチ
奈良県
趣味で蕎麦を打ち、自分の蕎麦粉をと思い、栽培をしたのですが、受粉にはミツバチが最高と聞き、養蜂に挑戦したのが始まりです。 しかし我が畑では入居せず、30キロ離れ...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
ありんこ
神奈川県
「ニホンミツバチ」お友達がやっていて楽しいと聞き巣箱を購入して4年。少しわかってきたような。皆様の日誌・質問を見させていただき勉強しています
軒先20000
神奈川県
だらだらと仕事をしていたら暇な時間も作れるようになったので蜂を飼うことにした。20000ノードのニューロン式の意思決定システムって魅力的。