投稿日:2020/11/24 21:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣️
たまねぎ900もですか⁉️それはお疲れ様でした。タマネギ収穫出来たらお裾分けを是非頂きに参りますのでよろしく(笑)
2020/11/24 21:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
はい、お待ちしています。極早生は2月から収穫できるそうですよ。
2020/11/24 21:34
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは、玉葱の苗約1000本は凄いですね。昔作ってた時も、精々、早生100本、晩成100本程度でした。それでも自宅で消費しきれず最後は畑の肥やしでした。(親父が作ってました。)
私の代になってからは、タマネギ植えても出来たらラッキョウという有様で、立派なタマネギが出来たためしが有りません。(残念❣)
妻が、畑が欲しいという事で、約15坪程の畑を作りましたので、何か作ってくれると思います。私は手出しせず様子を見ておきます。
2020/11/25 13:04
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはブルービーさん
1200本植えた時は草むしりがいやになりましたので1000本までにしました。
ラッキョウみたいなのは肥料不足かも知れませんね。
奥様の畑は楽しみですね。
ありがとうございました。
2020/11/25 16:08
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
お疲れ様でした。
我が家も1000本移植しました、と言っても家内が、播種・移植。
今までは、発泡のトロ箱にタネを蒔いていましたが、今年は露地に播種、移植していたようです。 何方が良いのか良く分かりませんが…。口出しはしないことにしています。 苗の間の草取りが大変の様でした。
2020/11/25 17:32
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
奥様だけで1000本植えるのですか?それは大変です。種から蒔いての栽培はした事がありません。マルチに植えて穴の草だけを抜きます。草だけ枯れる薬もあるそうですが使った事がありません。
基本私は、薩摩芋、菊芋、ジャガイモ、ニンニク、玉ねぎ、南瓜と根物がほとんどで南瓜だけミツバチ用に植えています。
妻はナスビ、キュウリ、白菜、キャベツ、レタス、マメを植えています。
今度ふさくん所に行った時に近くの様なのでお邪魔したいですね。如何でしょうか?(^^ゞ
2020/11/25 17:58
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん こんばんは。
土作りは私がしています。自然薯、イチゴを除いた野菜類は殆ど家内がやっています。 苗はほとんど我が家で播種しています。 近所の友人からもかなり援助してもらっているようです。
毎日産直に出荷していますヨ。1円も私には来ません。
ふさくんさん共々お越しください、あばら家一軒家へ。今年限りで仕事はすべて卒業。
年が明けたら自由の身になります。 お待ちしています。
2020/11/25 18:32