投稿日:2020/11/24 13:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんにちは、百日紅生きてて良かったですが。この時期芽が出るのは正常とは言えません、この芽は冬の間に枯れてしまいますので、出来れば来年の春に芽吹いてくれればよかったです。
然し、木が生きていると言う事は、来年春には胴吹きする可能性が出てきましたので、大丈夫だと思います。
我が家の、ニセアカシアも早く芽が出ないかな。
2020/11/24 15:58
ネコマル
愛知県
ニホンミツバチはペットではありません。2016年春の分蜂終わった時期外れの6月に待ち箱ルアーを初設置、入居確認は10月で蜂群規模から8月か9月に入居したのでしょ...
こんにちは。生きてて良かったですね。
自分も同じことしてます。昨年からポットで過ごすアケビが春に芽吹き生きてたと水切らさぬ様に注意してても丈に合わぬ小さなポット。夏に水切らし葉が萎れてから日陰に退避しましたがミツバアケビは生きるも白アケビは復活せず。早く地植えが良いですね。
2020/11/24 17:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
百日紅、間違って葉っぱが出てきたのは困りましたね。でもあとの新芽はきちんと蕾でいますので来春葉が出るでしょうね。これがうれしいんですよ。(^^)/
来年も百日紅挿し木しますよ~。(^^ゞ
ありがとうございました。
2020/11/24 19:05
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはネコマルさん
アケビをポットで育てているのですね。やはり地植えが一番です。春になったら裏山に植えてあげます。
ありがとうございました。
2020/11/24 19:08
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 こんばんは、まだ、沢山、百日紅を挿木しますか? 百日紅は、夏の蜜源、花粉源ですので蜂さん達のとても喜ぶと思います。
今後、挿木するなら3月から4月の休眠期から活動期に移る頃がいいそうです。
2020/11/24 21:38
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはブルービーさん
はい、3月に知り合いの百日紅を挿し木する予定ですが、夏の蜜源なのでかなりの挿し木を計画しています。赤色、桃色、白色はリストにありますが、紫色が手に入りませんね。まだ他に色はありますか?
2020/11/24 21:48
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ様 今晩は、我が家の枯れかけた百日紅は、桃色です。元木が枯れかけていますので、春に、挿木しようかと思っています。発根すれば、近くの土地に植えさせて貰うつもりです。
2020/11/24 23:13
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
私は、野山にある花木の名前がほとんど解りません。
百日紅ネットで検索したら、サルスベリのことだったのですね。
この木でしたら近所の庭ににありました。
来春からは、花が咲く、花木の名前を憶えていきます。
でも頭に一つ入れたら、一つ出ていきそうです。
2020/11/25 09:01
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはcmdiverさん
百日紅、クロガネモチ、セイヨウニンジンボク、シマトネリコ、ソヨゴ、ツゲ等はお庭に良く植えられています。百日紅、セイヨウニンジンボク、ラベンダー、ヒイラギナンテンは挿し木ができますので、近所の方にお話しして枝を頂けば挿し木できます。ぜひ密源植物を増やしてください。
2020/11/25 11:32