投稿日:10/5 20:35
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
今晩わ❣
採蜜作業お疲れ様でした。
熟成された蜜のようですね。
10/5 21:25
ひろぼー
佐賀県
2018年4月16日 たまたま自宅屋根裏の群れが分蜂したので、飼い始めました ほぼ毎日眺めてます よく体当たりされます 構いすぎでしょうか? 欲張りなので...
採蜜おめでとうございます
先週、私が採蜜した巣箱は、
上段が、貯蜜回復しておらず、また蜜蓋もかかってないところが目立ちました
糖度も低く75度ちょっと…、
一週間ほど待ち、今週再開予定です
10/6 03:38
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
たまねぎパパさん おはようございます。
充実した巣版ですね。
絶えず蜜源を植えて居られる苦労が実っているようですね。
私の所は蜜源不足で自分たちが食べる分もないようです🤷♂️🤷♂️🤣🤣
22時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはふさくんさん
熟成ですか、時間の経過からすればそうかもしれません。(^^ゞ
セイタカアワダチソウ今週咲きそうです。
いつもコメントありがとうございます。
16時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんにちはひろぼーさん
今週採蜜は最適だと思います。
沢山採ってください。
いつもコメントありがとうございます。
15時間前
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんいちはcmdiverさん
蜜源を植えている様で育ちが悪いです。
でもよそのお宅?の花から蜜を頂いてきている様です。
植物も難しいです。
いつもコメントありがとうございます。
15時間前