投稿日:2020/12/11 14:15
ヘクソカズラの花で盗蜜するセイヨウミツバチ
エビヅル(ブドウ科)の花を訪れたニホンミツバチ
ノブドウの花で吸蜜するニホンミツバチ
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ブルービーさん こんにちは.
挿し木(茎差し)で増やすことができるようですネ.ネットで大量に挿し木をされている方のサイトを見ました.http://www.azami.sakura.ne.jp/hana/f1/ka-gyo/kouteidaria.htm
我が家にも以前ありましたが,一年で枯れてしましました.簡単に増やせるようなので,機会があれば挑戦してみようと思います.
2020/12/11 16:11
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
たまねぎパパさん こんにちは.
栽培,是非挑戦してください.
今日も午前中は思いの外穏やかな天気だったので,カメラを持って出かけてきました.
花弁が無くなり中心部だけの花も多く見られますが,一部はまだ開花中です.
今日もセイヨウミツバチが一頭,早速カメラを向けると.”電池残量が足りません・・・”(>_<) すごすごと帰って来ました.
2020/12/12 13:12
都市のスズメバチ
愛知県
ハチ大好き人間です.ハチなら何でも興味がありますが,主にスズメバチの調査をしています.
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...