モクゲンジが発芽して本葉が出てきました。

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • 投稿日:2021/3/18 16:07

    たまねきパパ様から頂いたモクゲンジが発芽して、本葉が出てきました。

    とても良い蜜源らしいので、大きく育ってくれることを期待しております。

    今のところ発芽は4本です。




    残念ですが、これ以外に発芽しそうなものはありません。確か、10個ほど種を撒いたと思いますので、発芽率40%ですね。

    コメント

  • Michael

    大阪府

    Michael(ミカエル) スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地...

  • こんばんは(^^)

    我慢して待たれた甲斐がありましたね!私ならすっかり諦めてしまいそうです^^;おめでとう御座います(*^^*)

    2021/3/18 22:18

  • 昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...

  • Michael様 お早う御座います。

    コメント頂き有り難う御座います。

    かなりの時間を要しました。おそらく、暖かくなってきたので発芽したんだと思います。成長するとかなりの大木になるそうなので、今からどこに植えようかと悩んでいます。

    今年の秋には鉢上げして、来年、芽が出れば成功ということですね。

    若し、お入り用であればお送りしますよ。

    2021/3/19 07:42

    分蜂マップの最新報告

    運営元 株式会社週末養蜂

    モクゲンジが発芽して本葉が出てきました。