投稿日:2024/7/15 14:39
蜂三朗様 今晩は❣️
コメント頂き有り難う御座います❣️
とても良い蜜源だと言うのは、皆さん同感だと思います❣️
地域の彼方此方に苗木を植えてますが、時には除草剤を掛けられたり、草刈機で刈り取られたりと災難続きですが、何とか数本残ってます。
未だ、年数が浅いので、花が咲いてません。同様にカラスザンショウも植えてますが、此方も同じ様に年数が少ないので、未だ花は咲いてません。花が咲くまで未だ数年掛かりそうです。
我が家のカラスザンショウは昨年から花が咲いており、今年も沢山の花芽をつけてます。ビービーツリーが終わるとカラスザンショウが咲き始めます。
そちらは既に咲いてるとの事ですが、何故、そちらの開花のほうが早いのでしょうね❓
2024/7/16 18:13
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービー
福岡県
昭和29年、福岡県京都郡みやこ町生まれ。(現在もみやこ町在住) 令和2年に二ホンミツバチさんが2群来てくれ、養蜂開始 ユーザー名は、ブルービー(幸せの青い蜂:ナ...
ブルービーさん、今晩は。
「何故、そちらの開花のほうが早いのでしょうね❓」
カラスザンショウ、銚子の私の蜂場周辺或いは自宅周辺かなり有ります。いま咲き始めて有難いですね。蜂場にもブッ太いのが2本あり3分咲くらいです。2、300m内にはカラスの林的なところも有ります。
蜂場の足元には邪魔なほど若木、苗もどきが生えてます。誰か来て抜いていったらと。成長が極めて速いですね。若木の時は幹に棘とげが有りますからウッカリ掴めないですね。通路脇など幹を棒か何かで擦って棘を外します。
銚子は温暖的、潮風もプラスしているのかも。私の田舎、ずっとと西の山梨の田舎ではカラスザンショウは見なかったように記憶してます。
今日も内検のため蜂場に行きましたが、行き帰りの道路脇にアチコチに咲いてます。
3本のBBは来年咲くと思います、成長が早いですね。楽しみにしてます。
ごめん下さい。
2024/7/16 20:03
れりっしゅ
千葉県
南房総鴨川でティーハウスをやってます。初めての巣箱を2021年3月中旬から設置し、漸く3年経ったばかりの駆け出しです。専門用語も殆どわからず、兎に角試してみよう...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...
蜂三朗
千葉県
oct.ジェネレーションの爺さんでっす!。 2019年の秋、キンリョウヘンの日本蜜蜂誘因の話を聞き、 徳島県より5鉢購入しました。2020年春、見事に花をつけま...