投稿日:2021/3/27 21:56
人も蜂も陽気に誘われて、1群分蜂有りました。梨棚に設置の分蜂集合板に14:30蜂球確認して、夫婦二人がかりで捕獲しました。毎回巣箱を上に乗せてしたから追い立て収容しています。取り込んで巣門台へ運ぶ段階で、妻が親指の付け根付近を刺されました。「刺されたみたい」で、患部には針が見られず車から薬(虫刺さされ薬)を持ってきて、塗り込み巣箱の上にブロックを乗せて、1㎞先の自宅へ急行!。車の中まで蜂が沢山入ってきてビックリ!面布付けゴム手袋で社外へ追い出すのが大変でした。いつまでも中へも外にもへばり付く。・・・原因を考えるに果物収穫用手袋をして、蜂たちを箱内へすくい上げていたので、手袋に女王蜂のフェロモンが付いてしまったことが原因では?。先に病院で貰ったアレルギーの飲み薬、軟膏で大事に至らずポットしました。「もう嫌、協力しない!」と云われず、これまたポットしている。一人で残務作業に行き無事設置完了しました。
久しぶりの分蜂があり捕獲しました。
kanemitsu.o
熊本県
kanemitsu.o
熊本県
kanemitsu.o
熊本県
kanemitsu.o
熊本県
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
T.N11
大分県
里山の一軒家で田舎暮らし、家庭菜園を楽しみながらミツバチ達と遊んでいる。
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...