ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
投稿日:2021/5/19 09:24
ジャガイモがなす科って花を見ると分かる気がしますね。『ジャガイモのきた道』山本紀夫著によると原産地はアンデス地方とか。そういえばナスカ方面ですね。なす科・ナスカ(@_@)
2021/5/19 10:49
kuniさん こんにちわ❣️コメント有難うございます。
座布団一枚進呈です(笑)
ジャガイモの種類の多さは南米のマーケットで見てびっくりした覚えが有ります。
2021/5/19 13:17
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
kuni
三重県
重箱式・フローハイブ・巣枠式楽しみながらやっています。 課題は夏分蜂をいかにして乗り切り秋まで維持できるか。重箱では、4段の少数 段で採蜜をローテションを目指し...