投稿日:2021/5/25 17:59, 閲覧 317
過日、家内からゴマの栽培を指示され、一瞬ゴマかよ〜と思いました。しかし、スーパーで販売の外国産ゴマは香りが無く、自家栽培のゴマとは比べ物になりませんので納得です。
先日、近くのHCへ出向いた際、種子コーナーで物色しましたが、お目当ての白ゴマは無く、金ゴマの種子が目に付きましたので購入し、今日、畑に直播してみました。
後に金ゴマを調べると、白ゴマや黒ゴマと比較しても、資質や香りの高さも抜き出ているとの事で、無知な自分が恥ずかしい限りです。
ゴマは、蜜源植物としても期待出来そうです。ラッパ状の花ですので、通常は、花に潜っての集蜜となりますが、ゴマには、花の付け根に花外蜜腺が有り、ラッパ状の花に潜る以外に、花外蜜腺に集蜜に訪れるとの事です。
開花時期が7月〜8月で、花の少ない季節に咲きますので、蜜源植物としては魅力が有りそうに感じます。蜂さん達の訪花が楽しみです!
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
ハニービー2さん こんばんは。
コメント大変ありがとうございます!
エゴマのオイルは身体(特に脳)にとても良いそうですね!積極的摂取したいです。
この度の金ゴマですが、種子の産地が、茨城県との記載で、安心して購入させて頂きました。
茨城県はゴマの特産地でしょうか?勉強不足で申し訳ありません。
エゴマはシソ科で、科目こそ違いが有りますが、蜜源植物との事ですので、蜂さん達も喜ぶと思います!
尚、エゴマ栽培にも挑戦してみたいと思っております。その際は、ご指導の程、宜しくお願い致します。
ありがとうございました。
2021/5/25 19:15
スタートは養蜂をしたくて始めた訳ではありません。 どちらかと言うと自宅へ毎年何回も分蜂して来るので仕方が無く養蜂を始めました。 敷地内古墳から自然巣からの分蜂入...
こんばんは(^^)
ゴマの栽培をされるのですね!
ゴマの乾燥は難しいと聞いた事があります。収穫後の乾燥方法はどの様にされるのですか?
また栽培日誌ご投稿楽しみにしていますね^^
2021/5/26 23:44
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
Michaelさん いつもコメントありがとうございます!
ゴマの栽培は、作業工程が多く、面倒なのであまり歓迎しませんが、指示が下りましたので仕方なくの栽培です。
でも、自家栽培のゴマは香りが高く、一味違って美味しいです。機会が有ればチャレンジしてみて下さい。
ありがとうございました。
2021/5/27 07:01
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
大野ジョウさん おはようございます。
コメント大変ありがとうございます!
自家栽培のゴマは、香り高く美味しいのですが、栽培後の処理が面倒ですね。
ご一緒に栽培して頂ければ心強いです。是非栽培して頂き、お手本をお示し願います。
ありがとうございました。
2021/5/29 07:53
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
2021/5/29 11:15
彌助
愛知県
愛知県の西部 伊勢湾を望む知多半島の片隅で、ニホンミツバチのお世話をしながら緩やかな生活を楽しんでいます。 此方のサイトにて日々勉強させて頂いている初心者です。...
大野ジョウさん
サイズはそれ程でも有りませんが、危険ですので気を付けましょう!
ありがとうございました。
2021/5/29 12:00
彌助さん
おはようございます!
小生も白ゴマの未開封種袋を持っていますが栽培経験が無くそのままです。
丁度、種ネギ畝が空いているの彌助さんが頑張っているので植えよかな…。
┏︎○︎))ペコリ ゴマを播種の御投稿有難う御座いました。((○┓)ペコリ
これからの一週間はまずまずの天気の様です。良い週末をお過ごし下さい。
それではまた・・・。 【^o^】/
◆返信不用ですョ
2021/5/29 07:28
彌助さん
先程、玉ネギ空き畝にかなりの量をタキイ・白ごまを播種してきました。
小袋の賞味期限をよく見たら2019年となっていました。取り敢えず蒔いただけなので芽が出るやら。取り敢えずは放任で、芽が出たらしっかり管理します。
それではまた…。
2021/5/29 09:39
彌助さん
このマムシかなり大きいですね。こんな大きいマムシ初めてです。
畑に居る事は居ますがめったに遭遇しません。カエル、ハツカネズミ等を餌としているようです。
彌助さんもかまれないよう十分ご注意下さい…。
2021/5/29 11:46
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。