投稿日:2021/6/3 13:00
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーや
三重県
こんにちは!!毎年〜ほんの少しずつですが〜先輩方から、色々学びながら〜蜂生活を、楽しんで居ます♪ アドバイス頂いた方々など、勝手にフォローさせて頂く事が有ります...
こんにちは!どれも…美味しいでしょうねー♪沢山実ると、ワクワクします!!楽しみが、又増えましたねー
2021/6/3 16:14
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
まーやさん こんにちわ❣️コメント有難うございます。
スモモはご近所さん方からいつもお裾分けして貰っていて、とても美味しい事から品種を教えて貰って自分方に植えたものなのです。その為成長をとても楽しみにしていました。
上手く熟してくれることを期待しています。
2021/6/3 16:34
J&H
和歌山県
こんにちは。
>果たして熟れるまで育って味見が出来るかな?
そうなんですよ、これなんですよ。もうチョットというところで誰かさんが先に味見をしちゃんですよ、人間様じゃなくて。
2021/6/3 16:43
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
J&Hさん 今晩わ❣️
そうなんですよね。あちらこちらに鳥害防止ネットが必要になりそうですが、これまた大変な作業なんですよねー。どうしたものやら?
2021/6/3 18:19
大野ジョウ
福岡県
養蜂4年目に入りますが、まだ解からない事が沢山有るので御教示・ご指導の程宜しくお願い致します。
ふさくんさん
岡山・果物の県とあってその県民も影響を受けていますね。
イチジクが大きく育っているのは少し驚きました。小生のイチジクの実は全体的に未だパチンコ玉より小さいです。ふさくんさん地域は温暖なんですね。
彩の姫、大きくなったら見ごたえが有りますね。’彩の姫’、メモメモ。
┏︎○︎))ペコリ 何とか口に入る・・・の 御投稿有難う御座いました。((○┓)ペコリ
それではまた・・・。 【^o^】/
◆返信不用ですョ
2021/6/3 19:41
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
大野ジョウさん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
果物王国の県民だからと言うより実が生る植物を選んで植えているだけの事ですから(笑)
彩の姫はお勧めの品種ですよ。
2021/6/3 20:00
hidesa
長野県
上伊那郡の北部に住んでいます。止めていたのですが養蜂再開 。2群飼育中。
ふさくんさん こんばんは
色んな果実が実っていますね、これも蜜蜂さん達の仕事の賜物でしょうか。
2021/6/3 20:46
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
hidesaさん 今晩わ❣️コメント有難うございます。
実際はどうであれ、私は常にミツバチの受粉のお陰と思うようにしていますよ(笑)女房殿にはお気楽で良いねーと笑われていますが。
2021/6/3 20:56