どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
投稿日:2021/6/12 18:19
金剛杖
大阪
よちよち歩きの老人
捕獲の苦労ないと、ありがたみ、無いようです。
当方は本年中止しました、嫁入りは1群のみです
昨年10群、1昨年5群、、、、其で今飼育6人それも、分蜂捕獲出来ない人多い、
譲り受け人が、努力1ー2年してからにしたほうが、いいようです
2021/6/12 18:34
どじょッこ
島根県
2006年に地元神社の狛犬土台(石垣)の栄巣群が殺虫駆除され、近隣2ヶ所の自然巣も同様に殺処分されていました。 「刺すから」「危ないから」「スズメバチが来るから...
金剛杖さん こんばんは。
初心者だけでなく、何年経っても「蜜蜂ファースト」「蜂になったとしたら」を常に意識できるかどうかなのですが・・・。
嫁入り先をもう少し吟味し、選択したいと思います(>人<*)。
2021/6/12 19:01