ログインまたはユーザー登録してからコメントしてください

ログインまたはユーザー登録してからいいね!してください

> 広告を非表示にする方法はこちら
パスワードを忘れた場合のバックアップとしてラインの友達追加をおすすめします こちら

ニホンミツバチ
中山間地の蜂場:家主さんから入居の連絡があり確認に行きました(^―^)。

どじょッこ 活動場所:島根県
2008年、地元神社の狛犬土台(石垣)に栄巣していた日本蜜蜂が殺虫駆除され、近隣の自然巣も同様に処分されました。 蜜蜂でも「刺すから」「危ないから」…もっと読む
投稿日:2021 6/11 , 閲覧 399

2年前は5/11、去年は5/30に自然群が入居してくれた中山間地の蜂場は、今年はなかなか探索蜂さえ確認できない状況でした。アカリンダニで自然群が居なくなってしまったのか???

過去には6/15の入居があったのですが、家主さんも半ば諦めていたところです。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/160/16094520190573074226.jpeg"]

遅咲きの金稜辺:常盤青の開花も限界に達していました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/103/10344289920582568681.jpeg"]

ちびっ娘達をしばらく観察して、盛んに出入りしながら花粉を持ち帰っているので内検してみました。


[image="https://d3dlv5ug8g5jts.cloudfront.net/175/17577880295320535126.jpeg"]

比較的大きな群の入居です。時期的に夏分蜂:母親群と勝手に想像しています。金稜辺は持ち帰ってメンテナンスを行います。

今後は右側の巣箱に取り付けてあるルアー頼みですが、これとて限界でしょうね・・・。とりあえず、金稜辺が頑張ってくれて自然群と思われる1群が入居してくれました(^―^)。

コメント6件

ひろぼー 活動場所:佐賀県
投稿日:2021 6/11

おめでとうございます

今年、空梅雨のためか、こちらはネコも杓子も分蜂!

です

越冬元巣末っ子が夏分蜂してるので、どこも分蜂多いだろうと推測してます

ふさくん 活動場所:岡山県
投稿日:2021 6/11

今晩わ❣️

自然入居おめでとうございます。野生群が存在しているようなので一安心ですね。

今年の野生群の動きは例年と異なり少しおかしいようです。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 6/11

ひろぼーさん こんばんは。

例年の夏分蜂はこの時期から始まるので注意しています。極端に早い梅雨入りでしたが、雨量が少ないので夏分蜂は多くなるでしょうね~(ノc_,・;)。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 6/11

ふさくんさん こんばんは。

毎年が???の状態です。傾向として隔年結果する果樹のように、表年と裏年があるように感じています。

分蜂に関しては、今年は表年のように思っています(^―^)。

onigawara 活動場所:福岡県
投稿日:2021 6/12

どじょっこさん ~~~ヾ(^∇^)おはよー♪ございます。自然入居オメデトウ御座います。自分の所もキンリョウヘンは完全に終わっていますが、ルアーが70日くらいなりますが、効果は有るみたいですね。6個の待ち受け巣箱に、探索蜂が来ています。大分3個 福岡3個です。同じ群だとは思いますが。

どじょッこ 活動場所:島根県
投稿日:2021 6/12

onigawaraさん こんばんは~(まだ、こんにちは・・・かな?)。

今年は神経質な飼育日誌が投稿されるような気配ですね~。

桜開花日が早く、西日本は記録的に早い梅雨入り。東日本は何時するのかな・・・。

ちびっ娘達だけでなく病害虫、有害鳥獣の発生消長もグチャグチャになっているような感じがします(ノД`)。

投稿中