投稿日:2021/7/18 17:24
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはふさくんさん
私も詳しくはわかりません。基本は秋以降でしょうか?でも鉢上げも地植えもそんなに変わらないと思いますが。そのままでも地植えでも水やりだけきちんとやればいいと思います。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/7/18 19:06
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはpapycomさん
まだ副業申請もしていませんが、本業にしましょうかね?(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/7/18 19:12
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはonigawaraさん
自動車業を辞めて、造園業に変更しましょうかね?(^^ゞ
この苗木も大きくなってミツバチの訪花するのが楽しみです。
この冬は忙しいですよ。(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/7/18 19:20
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはcmdiverさん
6時から7時の草むしりは陽が射して暑いですね、やはり早起きしないとダメですね。
天気が晴れると外では仕事できませんね。
明日の作業気を付けでくださいね。
ありがとうございました。
2021/7/18 19:28
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
こんばんはT.山田さん
午前中晴れていたので、工場内で鉢上げしました。そんなに暑くなかったですよ。
そう、マヌカ栽培難しいですよね。去年80本ほど挿し木しましたが鉢上げできたのが3個だけでした。それも知らないうちに枯れました。今年は種から蒔いてみました。
葉っぱが茶色は枯れています。復活はありませんね。念のために枝を折って切り口を見ればわかります。
種から育てませんか?(^^ゞ
ありがとうございました。
2021/7/18 20:52
たまねぎパパ
兵庫県
仕事をしながらですが平成25年から80坪の畑で野菜を作り、平成30年から庭の斜面に果物(ブルーベリー、ボイソンベリー、ジュンベリー、柑橘類、梅、アーモンド、オリ...
ふさくん
岡山県
令和元年、自宅に知人が巣箱を置くと直ぐ入居。それを知人が持ち帰り、代わりの巣箱を置くと1週間後位に入居。 これにより自分で飼育する事を決意。 日誌参照→http...
papycom
栃木県
会社を退職し、自由気ままな生活ですが、巣箱からの蜂の出入りに 癒される毎日です。2019年から養蜂スタート。 2024春 ダニや女王蜂不良で飼育群全滅 0~のス...
onigawara
福岡県
日本ミツバチは森林組合の友人から2012年巣蜜をいただいたのと山荘の薪小屋に日本ミツバチがたくさん来ていたので何か自分でも知らないうちにやっていました。宜しくお...
cmdiver
岡山県
年寄りのボケ防止で色んな事に失敗しても挑戦しています。
T.山田
福岡県
福岡市南区在住 2019.4.19分蜂ゲットでスタートする。8月巣落ち、冬越し、2020年アカリンダニ克服するも弱小群となり、復活途中に近くの雨樋下に何故か逃避...